基本的によもぎは、自分のお部屋からは出ません。
なぜなら、
自分のテリトリーじゃないので、部屋の外が怖いのです。
でも、たま~に…。
「よっこいしょ~なのニャ!」
柵の向こう側が気になるようで。( *´艸`)
「う~む…」
「ちょいちょい…」
先日、この白い柵の扉が壊れてしまい、
キチンと閉めておかないと、
よもぎがちょっと押しただけで開いてしまう事態に…。Σ(・ω・ノ)ノ!
(元々ウエスタンドアの様に、どちら側に開けても自動で閉まる扉でした)
その時、これ幸いとばかりによもぎが脱走!
…しかし、ご安心ください。
お部屋から出れたとしても、
ビビりなよもぎは、爆走したりしません。
低姿勢で足音一つさせずゆっくりと、
目の前にある、リビング兼旦那さんのパソコン部屋の探検へ…。
慌てて追いかけてよもぎがビックリするといけないので、
ハムハムもゆっくりと、忍び足で追いかけました。
まぁ、すぐに捕まるので安心ですけどね♪(*´▽`*)
今回のよもぎの脱走所要時間は、2分位かな?
たまにはこう言う遊びをして、少しづつ外に慣らすのも良いかも♪(≧m≦)
「お外は怖いので、あたちにはこの部屋が一番なのニャ…」
ヨモギちゃんそうなんだぁ~~何とも可愛らしい様子で思わずニンマリでした(^^♪
でも、猫ちゃんは基本的に家飼いと最近はマナーになってるようなので、あまり冒険心がわかない方がいいのでしょうが、お家の中ぐらいは・・って思っちゃいますね♪
ハムハムさんご夫妻が許す限りなのでしょうけど‥でも、危険の少ない方がいいしね・・
外に出ません、、臆病ですね、、アハハハ
よもぎちゃん脱走は無いのですか
テリトリー以外は怖いのでしょうか
家の中での脱走は安心ですね
うちは、どこでも行きたい放題だから~(笑)
一部屋で我慢なんて出来ません(;^ω^)
よもぎちゃんも興味はあるみたいですね~。
家の中なら大丈夫だから、たまには探検したいかも?
お部屋でちゃんと過ごされて・・・
たまにはハムハムさんのお部屋や
旦那様のお部屋の探検も・・・
少しはよもぎちゃんの知らない世界見れたかな??
脱走事件と思ったら家の中の探検だったんですね(o^ω^o)
そうですねー
よもぎちゃんがビビらない程度に
すこしずつ家の中ならいいのかもですね
思わずニンマリしちゃいますよね( *´艸`)
よもぎ部屋以外は危険がいっぱいなので、
基本的にはほかの部屋には行かないと思いますが、
仮によもぎが他のお部屋に行くときは、
ハムハムも付いて回る様になるかと思います(^▽^;)
それか入ってはいけない所はあらかじめ、
扉を閉めておくって感じですかね♪
いつもありがとうございます☆