今年のゴールデンウィークは10連休!
…という方もおられたと思いますが、
ハムハムはカレンダー通り、5月3日~5月5日までの、
たった3日間という超短いゴールデンウィークでした…。(^▽^;)
そしてその、超短いゴールデンウィークの初日は、
ハムハムの愛車である、日産デイズのタイヤを、
スタッドレスからノーマルタイヤへ交換する事から始まりました!
…もちろん旦那さんがですが…。
それでは、張り切ってまいりましょ~!ヾ(≧▽≦)ノ
旦那さん頑張れ~♪
先ずは、これから取り付けるノーマルタイヤ4本を、
物置から取り出して、コンプレッサーで空気を入れます。(=゚ω゚)ノ
…それにしても枯葉がスゴイですね。(^▽^;)
写真を撮る前に、枯葉の掃除をすればよかったと後悔…。
続いて、油圧ジャッキで車を持ち上げ、
まずは左前側のタイヤから交換開始のようです。
ハムハムの仕事は、外したスタッドレスタイヤを洗う事です。
外したタイヤを水洗いし、よ~く乾かします♪(≧▽≦)
そしたら…。
バルブにこんな物をねじ込み、タイヤの空気を抜きます。
空気が抜けたら、タイヤの溝にハマっている小石を取り除き…。
針金荷札を取り付ける…と言う作業を、
外したタイヤ4本分、すべてに行っていきます。(;´・ω・)フゥ
荷札には、外した時にタイヤが付いていた位置と、
次のタイヤ交換の時に取り付ける位置を記載しておきます。(=゚ω゚)ノ
こうしておく事で、次回、
ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへの交換をすると共に、
タイヤのローテーションも同時に行うことが出来る訳です!
…と言う訳で、ノーマルタイヤに交換された愛車のデイズで、
また次のタイヤ交換まで、安全運転を心掛けたいと思いま~す!(* ̄0 ̄)/
ハムハムのYouTubeチャンネル「YomoTube/よもチューブ」
なんで取り外したスタッドレスタイヤの
空気を抜くのかと思いました
菊乃家なんぞ はまった小石とともに
次のシーズンまで 保管しておりますよ~(笑)
まあ ほとんど雪なんか積もらないから
履き替えてるだけのような気もしますけど
(≧▽≦)
我が家は、タイヤを洗ってしまうだけです、
頭が下がります。
ノーマルタイヤに交換したのですか
タイヤ交換は結構大変だと思います
洗って乾燥させて空気を抜くのですか
外した時にタイヤが付いていた位置までしているのですね
さすがです
お疲れ様でした
それに保存の仕方初めて知りました
良~く分かりましたよ
寒い地域の方々は大変ですね
ご苦労様でした
落ち葉は車庫に吹き込みますね~
交換は私も自分でやりますけど空気を抜いたこと無いです。
っていうか、窒素ガス入れて貰ってるので抜いたら勿体ない。
保管中に空気を抜くのは知りませんでした
ちゃんとなさってるんですね
勉強になりました、ありがとうございます
タイヤ保管も面倒なので
タイヤ館の タイヤ保管サービスと
タイヤl交換をお願いして お金で解決。
今年は 4月12日にやりました。
燃費も良くなりましたね
タイヤのゴムが劣化しにくくなるそうですよ(≧▽≦)
ウチの場合は、小石を取りやすくするために、
空気を抜いていました(^▽^;)
PCで調べた旦那さんに言われるまでは、
ハムハムもそのまま保管でも良いんじゃないかって思いましたもの( *´艸`)
いつもありがとうございます☆
スタッドレス⇔ノーマルタイヤの交換、
&ローテーションです♪
洗うだけでも立派な事です(`・ω・´)b
ウチは最近、洗剤つけずに水洗いだけですから(^▽^;)
次回からはケンパパさんを見習い、
キチンと洗剤で洗って保管したいと思います<(_ _)>
いつもありがとうございます☆
やっとノーマルタイヤに交換する事が出来ました(`・ω・´)b
タイヤ交換する旦那さん、大変そうでした(^▽^;)
(最近はちょっとだけ手を抜いて)
水洗いし、乾燥させて空気を抜き、
小石を除去し、今回と次回のタイヤの装着場所記入し、保管(`・ω・´)b
こうして置くことで次のタイヤ交換時、かなり楽なんですよ(*^▽^*)
いつもありがとうございます☆