母屋の裏にコンクリを流しました。
湿気対策ですね。
今までは、もろ家に雨水が掛かったりしていたのですが、
これで安心かな
まずは、コンクリを流すための準備。
実は室外機、自分達ではずしました。
このままコンクリやられたら大変ですから

はい、コンクリ流し込み終了
まぁ、こんなにサックリと進むわけも無く…。
実は枠付けて流すまでは、1~2日、間がありました。

そして、何と
綺麗にやっていただこうとしたのですが、
何とすでに足跡が



にゃんちゃんに足跡をつけられてしまいました
まぁ、可愛い足型なので良しとしましょう。
それを見た旦那さん、
「どこでも来るんだな
…俺も付けかった
」ですって。
「アハハ…
」としか言いようが無かったです。
そして我が家に最初から付きまとってるものがあります。
それは水難の相。
2ヶ所で漏れてたもので…

旦那さんも頑張って見てくれたのですが、
所詮は素人なので、不動産屋さんに連絡をしたら、
後日、リフォームがちゃんと出来てるかの確認をしつつ、
水道やさんにも連絡を取って頂き、無事見てもらえました。
水道屋さんに見ていただいた結果、
もしかしたら水との相性が悪いのかもって。
普通は、配管のつなぎ目で漏れるのが普通らしいです。
でもウチの場合、つなぎ目とつなぎ目の間らしい。
普通はこんな事無いから珍しいと言っていました。
今では、パッキン、蛇口の交換もしたので、大丈夫です。
そうそう、実は、コンクリを流した後1週間ほど枠がついたままでしたので、
不動産屋さんから連絡を入れてもらい、
連絡後、2~3日で、枠が取れました。
…忘れてたんだな、きっと
これで最初に頼んでいたリフォームは全て完了です。
不動産屋さんの予定より2~3週間長引いたそうで、
謝られました。
湿気対策ですね。
今までは、もろ家に雨水が掛かったりしていたのですが、
これで安心かな

まずは、コンクリを流すための準備。
実は室外機、自分達ではずしました。
このままコンクリやられたら大変ですから


はい、コンクリ流し込み終了

まぁ、こんなにサックリと進むわけも無く…。
実は枠付けて流すまでは、1~2日、間がありました。

そして、何と

綺麗にやっていただこうとしたのですが、
何とすでに足跡が




にゃんちゃんに足跡をつけられてしまいました

まぁ、可愛い足型なので良しとしましょう。
それを見た旦那さん、
「どこでも来るんだな

…俺も付けかった

「アハハ…

そして我が家に最初から付きまとってるものがあります。
それは水難の相。
2ヶ所で漏れてたもので…


旦那さんも頑張って見てくれたのですが、
所詮は素人なので、不動産屋さんに連絡をしたら、
後日、リフォームがちゃんと出来てるかの確認をしつつ、
水道やさんにも連絡を取って頂き、無事見てもらえました。
水道屋さんに見ていただいた結果、
もしかしたら水との相性が悪いのかもって。
普通は、配管のつなぎ目で漏れるのが普通らしいです。
でもウチの場合、つなぎ目とつなぎ目の間らしい。
普通はこんな事無いから珍しいと言っていました。
今では、パッキン、蛇口の交換もしたので、大丈夫です。
そうそう、実は、コンクリを流した後1週間ほど枠がついたままでしたので、
不動産屋さんから連絡を入れてもらい、
連絡後、2~3日で、枠が取れました。
…忘れてたんだな、きっと

これで最初に頼んでいたリフォームは全て完了です。
不動産屋さんの予定より2~3週間長引いたそうで、
謝られました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます