ハムハムと 縞三毛よもぎの新生活

  気が向いた時に更新してます。

賢い…。

2016年07月17日 | 一言日記
昨日の土曜日、お出かけもしましたが、ちくわさんの観察をした

とは言え、ずっと見てることは出来ないので、たまにお外に様子を見に行った

日中はウチに居る模様。

で、ハムハムが起きる正午、どこからともなくご飯を食べにくる。

お出かけ後、ちくわさん居らず。

カリカリ入りのペットボトルを振ってちくわさん呼び出しの刑

ご近所の倉庫に居た模様。

涼しいのかしらね

で、「ただいま」のあいさつをし、じゃらしで遊び、また一人に…。

数時間後見たらまた居ない

呼び出しの刑

で、また少し遊び…。

ちなみに呼び出しの刑の時、キチンとフードを少量あげましたよ

しばらくしたら、また居なくなってました

夜中、寝る前にちくわさんにご飯。

また呼び出しの刑をし…。

と、これまで3回呼び出したのですが、3回ともきちんと来てくれました

いちいち呼び出すのが面倒なので、ウチに居てほしいものだ

夕飯を食べたちくわさん、ハムハムがゴロゴロしてたら最近の土曜の夜は必ず鳴く。

が、しばらくしたらまた遊びに行った。

日曜のAM6時、ご帰宅し、「帰って来たよぉ~」で鳴く。

最近は、ハムハムの手をガッシリ抱え込み、軽く噛むとか、

たまに網戸もガリガリやるいたずらっ子になりました

そして、ご飯をくれる家(ハムハム家含む)にも、しばらく滞在すると言う、

賢いネコにもなりました。

以前は、ご近所さん宅に食べに行っても、

すぐに帰宅してた様な気がします。



いろんな人に愛想を振りまいて、

可愛がられ上手なちくわさんなのでした

でも、心配なことが一つ。

最近良く食後に「ケハケハ」する。

毛玉でも吐くのかと思いながら背中をとんとん軽くたたくが、

そうでもない。

他所で、変なもの食べていないといいんですが…。






帰宅?…。

2016年07月15日 | 一言日記
一昨日位からちくわさん、家にいるようになりました^^

ハムハム達がいるときは基本的に、敷地内でくつろぎ中です♪

で、ハムハム、正午に起きます。

まず、外に行き、外の空気を吸い、最近はこの時ちくわさんを探す

ちくわさんのいるところ、涼しくて快適だから…

今日は、見つからず、

「あ~ぁやっぱりどこかへは行っちゃうよね…」と思いながら、

ガッカリしてると、どこかで鈴の音

しばらく待ってたら、勢いよく走って来た

「何か」に追われてるんじゃないかってくらい勢いよく走って来た。

実はここまで勢いよく走っているちくわさんを見たのは初めて

あまりの驚きに、

「何!?何!?何か来るの??

だってちくわさん、自分が来た方向ジッと見てるんだもん

結局何も来ず。

ハムハムの気配を感じ、「ご飯をくれる人」で猛ダッシュで走って来たようです。

声はかすれてまだ出ませんが、

今朝は少し涼しかったので、久しぶりに膝に乗ってくれました

可愛さに磨きがかかって無事帰宅です

ちくわさん、おかえりなさい



発情期の度にどこかへ行っちゃうのかなぁ…


ここ最近…。

2016年07月14日 | 一言日記
ちくわさんの発情期がありました。

去勢してるから本当は関係ないんですけどね

雌猫がいるところ(?)に入り浸ってた。

ご近所さん宅で、ご飯貰ってた。

ご飯で呼んでも来なくなった。

強制的にウチでご飯を食べさせ、改めて、どこのネコだかってのを分かってもらうため、

首輪のタグも変えた。

冗談で、「ダイエット中」では無く、

本気の、「医者に~~」にした。

出来ることをなるべく頑張ろうと…。

ちくわさんは、ウチの仔だから。

で、ここからちょっと汚い話。

ちくわが帰ってくる少し前に、旦那さんが見つけた。

「なんかのお惣菜の煮物」みたいなもの。

人じゃない何かがウチの玄関先に吐いてった。

ほぼほぼ未消化。

ネコが食べるだろうか…。

間違えて食べたの?

それとも誰かがあげたの?

で、ちくわさんが帰宅してたので、ご飯をあげても食べない

カリカリ、ペット用煮干し、練り物のちくわ。

どれをあげても食べない。

前は何でも食べてくれる子でした。

で、旦那さんに言ったら、「缶詰は?」と言うので、

缶詰あげたら、勢いよく食べた。

一安心だけど、納得行かない。

ちくわのためを思い、今まで、味の薄いものを心がけてきたんだよ。

何かあったら病院にも連れていったり。

ちくわの面倒はウチが見てるんだよ。

ちくわの食の変化を付けないでほしい。

しかも今現在ちくわさん、声が出ていません

あの可愛い声が聞けない。

まぁ、何が原因か、分からないけど、今回の発情期を境に、

ちくわさんが変わってしまった。

でも、今の所、7割ほど、我が家に戻りつつあるので、

ちくわさんが「忘れてしまったこと」を、

徐々に思い出していけるように頑張りたいと思います。


こないだまで感じてた違和感がやっとわかりました。

ゴロゴロ言わない。

「ご飯食べる~~」

「おはよう~~」の、「ニャ~~

ハムハム達の体に頭突きをしてこない。

やっと、

体を撫でてたらやっとゴロゴロ言うようになりました

頭をこすりつけてくるようになりました。


何に対してとか、誰に対してとか分からないけど、

とりあえず、頭に来ています

室内飼い出来れば一番良いんですけどね。





強制^^…。

2016年07月12日 | 一言日記
あまりに帰って来ないちくわさん。

昨夜11日は定時だったので、ご飯でちくわさんを呼び出し、

抱っこして、ちくわハウスへ

なぜかお腹パンパンだったので、ドライフード数粒と、ペット用煮干しをあげ、

「ここがちくわさんち。うちにいなさい」と、お話ししながら体に異常が無いかチェック。

でも、しばらくしたらやはりどこかへ…

旦那さんと相談し、「ご近所さんがご飯をあげる前に家でご飯をあげちゃおう」と言う事にし、

12日正午、ドライフードの入ってるペットボトルを家の裏でひたすら鳴らし、

ちくわさんの姿を待ちましたが、来ず…

「どこまで行っちゃったんだよぉ

仕方ない、13時にまた呼んで、ご飯あげよう」と思い、帰宅したら、

ちくわさん、玄関前の日陰で、寝ていました

鈴の音が聞こえなかったから全く気付かなかったよ

我が家での久しぶりのごはん。

首輪の「ダイエット中」のタグも、ちょっと変えました。

「ダイエット中」



「医者に注意をされたので、ダイエット中です〇〇(〇は苗字です)」

ご近所さん、ちくわを可愛がって頂いて嬉しいですが、

少しは察してください

ちくわの健康のため、お願いいたします




帰って来ない…。

2016年07月11日 | 一言日記
我が家のちくわさん、今回は去勢後初の発情期を迎えております。

去勢したので、前回ほどはひどくないかなぁとか期待していたのですが、

ほぼほぼ去勢前と変わらずで…

帰って来ない…

1回目:ご飯の合図でドライフード入りのペットボトルを降っても姿見せず、

2回目:同じので降ったら姿を見せてくれて足元でゴロンしても、お腹はいっぱいで、重かった。

ちくわさんが帰宅してくれないので、ウチでは2~3日食事与えていないのですが、

すっごくお腹いっぱいのご様子。

「食べ過ぎだよぉ」と旦那さん。

今回の、ちくわさんが夢中になってる雌猫ちゃんは、

真っ白くて、ほっそりとした体型で尻尾の長いネコちゃん。

ハムハムから見ても、

「かわいい~~♪」と思ってしまうほどです。

だから、仲良くしたいとは思ってるのですが、

白ネコちゃんの警戒心が強くて、触れない

まぁ、野良と言う事もあるので、仕方ない

ちくわさん、落ち着いたら早く帰って来てね。

会いたいよ。

一緒に遊びたいよ。

このまま帰って来なかったら、完全な野良ですからぁ~~!

赤い首輪にダイエット中のタグを付けたノラ…。

……ウケる