というのも、先週お腹をこわしまして。正露丸を飲んだら使用期限が2007年とありました。よけいにお腹を壊しそうです。
やっぱりあまり効かなかったので正露丸糖衣の小さい瓶を買ってきました。これは少し効いたようです。
でも1週間くらい不調が続いたので、腸活の本をオーディオブックで聴きました。
『結局、腸が9割 名医が教える「腸」最強の健康法』
です。単なるノウハウだけでなく、医者が教える細胞レベルのそもそも論でした。
便秘でも下痢でもカイロなどでお腹を温めるとよい、寝不足も腸には禁物、腸からも幸せホルモンが出ているから腸活は大事。
といったことが参考になりました。
あと、たまたまカズレーザーの番組で腸活的なことを紹介していたので見たところ、大麦は水溶性食繊維が豊富で腸内環境をよくする、ブロッコリースプラウトは痩せ菌(腸内フローラ)を増やすためにいいと聞きました。
ただしブロッコリースプラウトは食べ過ぎると却って腸内環境が悪くなるので、一日置きに30gぐらいでいいそうです。
栄養を吸収しなくなるのでどんどん痩せ過ぎてしまう…みたいなことも言っていたような。(うろ覚え)
どんどん痩せたくてどんどん食べちゃう人はいそうですねえ。
ちなみにきょう私は昼にうどんと一緒に1パック分(30g)食べました。