息子は最近、食事どきに「おすわりして」と言うとちゃんと椅子(座卓用の小さな子供椅子)に座るようになりました。まあ半分くらい食べたところでまたウロウロが始まるのですが。 ただ、椅子にじかにお尻を下ろすのではなく、まず背もたれをつかんで椅子の上に足からのぼり、椅子の上でターンしテーブル方面に向き直る、というハタから見たらとても面倒くさい方式を採用しております。 お尻からすわる時もあるけど、ちゃんと椅子をとらえきれなかったり位置が浅すぎたりとけっこう大変なコトのようです。