花日和 Hana-biyori

自分を呪う

息子の、下痢によるオムツかぶれが益々酷くなってしまい、下痢もなかなか止まらないので子育て支援センターの保健師さんに相談したら
「市販のおしりふきは使わないで洗い桶にお湯をためて洗って乾いたタオルで拭いてあげたほうがいい」と言われ、今まで痛がってもおしりふきを使い続けてしまった自分を呪いました。
息子のおしりに対する監視体制を強化し、7~8回上記作業を行いました。

午後、迷いつつやっぱり病院に行こうとしたくしていたら母から電話が掛かってきて「却って疲れるし何かうつると困るから止めておけ」と言われたのでやめてしまいました。
でも息子は外に出る気マンマンだったのでしょうがなく近所をお散歩。
しかし帰ってきたらまた下痢していてそれが元で更に尻状態が悪化。

ご飯の後、また下痢が始まりもう洗い桶に入るのも痛がり、シャワーもダメで泣き続けてすごく辛そうでした。
やっぱり病院に行けば良かったよーと後悔した時にはちょうど病院が閉まる時間で、気づけば明日は祝日で休診日でした!(いつも土曜日午前中はやっているので、最悪明日行けばいいやと思っていた・・)
以前行った市民病院はやっているけど、もう懲りたので行かないし、これで土日ガマンさせるのか・・と思ったらまた激しく後悔。再び自分を呪いました。

夜中にまた便で起きて「いでー」と泣き叫ぶ息子にオムツ換え後「ごめんねごめんね」と抱きしめて謝りましたがどうしようもない。夫には病院行けば良かったのにと責められるし、ネットで「おしり拭きは使わずコットンをお湯で湿らせて」と読んで、なんでもっと早くこういう事を調べなかったもんかとまた落ち込み泣きました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事