goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

花日和 Hana-biyori

大河ドラマの相関図

母の家から帰るときの東海道線の経由駅にて「どうする家康」のパンフレットが置いてあったので貰ってきました。

作品紹介とともに観光キャンペーンを打っている広告ですが。

その内側に、登場人物の相関図的な一覧があってワクワクしました。大河のこういうの見るの大好き。

ネットで見れますが、やはり印刷物のほうが見易いです。

この一覧には、写真の脇にほんの短いキャッチフレーズや人物紹介文、たとえば本多忠勝なら「戦国最強武将のひとり」とか載っているのですが、

笑ったのは、ハナコの岡部大さんが演じる平岩親吉は、「いつも笑顔の正直者」ってあったところです。

大河ドラマは、主演を張るような売れっ子や大物俳優が脇役でがんがん出るのが贅沢な感じでいいですね。オールスター集合的な雰囲気。

今後登場を楽しみにしているのは、板垣李光人、広瀬アリスや松山ケンイチ、山田孝之などなど。

もちろんいちばん注目しているのは本多忠勝役の山田裕貴です。お市の方役の北川景子主演の「女神(テミス)の教室」も観てますよ。

私はミーハーで王道好きなのでもちろん松潤も好きでござる。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事