久しぶりに熱帯ドリームセンターへ。
エントランスに小さな蝶。
ヤマトシジミ(?)
コロナ禍のせいか、平日のせいか
人気がほとんどなく閑散としていました。
入口にはたくさんの花。
チケットを買って中へ。
入るとすぐに噴水の広場があります。
しばらく花を眺めているとオオゴマダラが!
ふわふわとゆっくり飛び回っています。
日本の蝶としては一番大きい種類の一つで
沖縄の県の蝶です。
「南国の貴婦人」とも呼ばれるそうですが
飛んでいる様子がほんとに優雅です。
ヒラ~リヒラ~リというか、フワ~リフワ~リというか・・・
ゆっくり飛んでいるので
案外簡単に撮れるのでは?
と思ってチャンスを狙っていましたが
これがなかなか止まりません。
カメラをあちこち向けながらやっと取れたのがこれです!
横向きですが、まあまあでは?
オオゴマダラはさなぎが黄金色で
とても綺麗だといわれているので
機会があれば是非見てみたいですね。
最新の画像もっと見る
最近の「風景」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事