沖縄の四季の花

季節の花 1月~4月

今年も残りわずかとなりました。
出会えた花たちと一年を振り返ってみたいと思います。

*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*

1月

寒緋桜

沖縄で咲く桜は寒緋桜。

北から咲き始め、1月下旬~2月中旬頃に見ごろを迎え
本島北部では1月下旬に日本一早いさくら祭りが開かれます。











ピンクボール(別名ドンベア)

小さな花が丸くかたまって咲くので
レースのくす玉のよう。

ずっと眺めていたくなるぐらい美しい花です。









ポインセチア

12月になると鉢植えのポインセチアがたくさん見られますが
沖縄では地植えでも大きく育ちます。





八重咲きで丸まって咲くのが
テマリショウジョウボク。

丸くなると可愛らしくなりますね。





ポインセチアのコラボ、鮮やかです。



オオバナソシンカ

赤紫色の大きな花が枝先にまとまって咲くオオバナソシンカ。

葉の形が羊の蹄に似ていることから
ソシンカの仲間は「羊蹄木」と呼ばれています。





ヤハズカズラ

周年開花の花径3~5㎝の黄色い小さな花。
道端の空き地で広がって咲いていました。





*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*

2月

コスモス

沖縄では田植え前の水田で1~2月にコスモスが見られます。

名護市羽地のコスモス畑。
ピンクの花の絨毯が広がっている光景は圧巻です。







キバナイペー(イッペー)
別名:コガネノウゼン

柔らかな黄色の花が枝先にまとまって咲きます。
晴れた日にはひときわ輝いて鮮やかに。







モモイロイペー

イペー(イッペー)のピンクの種類で、モモイロイペーと呼ばれます。
黄色よりピンクの方が花がいっぱい!びっしりかたまって咲いています。







*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*

3月

メイフラワー

フブキバナとも呼ばれます。
薄紫の花は明るい春の訪れを感じさせます。









オオバナソシンカ(白)

白は落ち着いた感じで
赤紫色のオオバナソシンカとはかなり印象が違って見えます。











フィリソシンカ

ソシンカの仲間ですが
明るいピンクの花はひときわ目を引きます。





北谷町の町花にもなっている爽やかなピンクの花です。



キワタノキ

キワタノキはパンヤ科の落葉高木。
横に広がった枝のあちこちに花をつけています。



高い木の上の方で上を向いて咲いているので
正面から見られる花は・・・なかなか見つからないものです。









シャリンバイ(オキナワシャリンバイ)

宜野湾市の道路沿いのシャリンバイ(オキナワシャリンバイ)。
樹冠全体が真っ白になるくらいの花付きでした。

葉の緑に白い花が映えます。







*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*

4月

デイゴ

道路横の低地に聳えていた大きなデイゴの木。
10m近くありそうでした。

鮮やかな赤い花は初夏を思わせます。





昼咲き月見草

糸満市の平和創造の森公園の昼咲き月見草。

公園の広場であちこちでかたまって咲いていますが
今年は2~3箇所とちょっと少なめでした。







月桃

月桃は畑の傍、草むら、道沿い、民家の庭など
いろんな所で咲いています。

梅雨の頃に咲く、雨がとても似合う花です。







*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*

次は5月以降に出会えた花たちを・・・

沖縄の史跡と四季の花々見所をゆったり探索しています

コメント一覧

hana018
@2188mido さん こんばんは!
ピンクボールはずっと見ていたくなるくらいきれいな花ですよ~
(下から見上げるので首が疲れますが・・・💦)
メイフラワーもやさしいピンクがとてもいい感じですよね。

こちらこそ、いつも見ていただき、コメントもいただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
2188mido
こんばんは~

いつも沖縄のきれいな花をありがとうございました。
また来年のよろしくです。

ピンクボールとメイフラワーが好きですね~
hana018
@cforever1 クリンさん こんばんは。
鉢植えのポインセチアとは雰囲気が全くちがいますよね。
陽の光をいっぱい浴びて、さらに鮮やかに、逞しく育っている感じです。

ピンクボールはほんとに綺麗で、思わず「凄~い!」「きれ~い」と独り言を言ってしまいます。
ぜひ見ていただきたいですね~
年が明けたら早々に咲くと思いますので楽しみです (´◡͐`)
cforever1
ポインセチアがポインセチアに見えないほどたくましいですね🐻!!!(でもこの大きさも良いですね🎵)
ピンクボール💛近所に咲いていたら毎日見に行きたくなります✨✨クリンより🐻
hana018
@kikokikonoriko19888888 さん こんばんは。
北海道にお住まいなんですね。
こちらでは雪は全く降らないので、雪景色はとてもきれいに見えますが、生活するとなるととても大変なんだろうと思います。

私も花を見ると元気をもらえます。
花を見ながら沖縄で冬を過ごせばきっと青春時代にバ~ック!間違いなし(*◡̈)
hana018
@goo327anazann さん こんばんは。

今年は命の儚さ、大切さを身に染みて感じる年でした。
生きていることに何の疑問もなく毎日を過ごしていましたが、明日は当たり前にくるものではないんですね。

生きていることに感謝です。
誰もが自分の命を全うできる世の中であってほしいと心から思います。

季節になると咲く花々を見ていると、その生命力にいつも驚き、感動を覚えます。
いのちの輝きを見られることはありがたいですね。

こちらこそ、いつもご訪問、コメントいただいてありがとうございます。
拙い写真ですが、これからも一緒に見ていただけたら嬉しいです。
kikokikonoriko19888888
スゴイ!!、、圧巻ですね!!、、
花の沖縄で冬を過ごせたら
80歳の私も、、
   18才の青春時代に
          トラバーユできそうですね
  
   白一色の、、、北海道のばあちゃんより(^^)✌
goo327anazann
戦後の復活に欠かせない花々ですね。
生命力の素晴らしさ、かけがえのないものへの讃歌ですね。
どの植物にも、魂が宿り、形を代えて現れたようにも
想えてきます。

無抵抗の命が、何と多く奪われたことでしょう。
春夏秋冬、蘇り繋がり亘れる神秘さですね。

心の温まる画像の数々、その想いに触れ胸が篤く
なりました。

この一年を、拙ブログ訪問して下さり感謝もうします。
お身体、ご自愛されますこと祈ります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る