![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/56107d8d6d57a853ceb0c73f673baa74.jpg)
7月末に大宜味村のホテル跡に
ゴールデンシャワーを見に行った時
「さくらの咲く頃に来たらいいですよ」と
と教えてもらったので
そろそろ咲いているかなぁと
2月1日土曜日、大宜味へ。
この冬一番の寒い日だったけど
久しぶりのいい天気で
車でドライブするのはちょうどいい感じ。
塩屋湾に面した坂道を入っていくと
道の両側にさくらの花が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/38/0fb1d754b7e7a5ef13a21447e33ba0ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/8aa4c3fff3c4a08b49beaa63f26b46dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/95bde9d90042e783e54b43ac1339fedf.jpg)
ずっとさくら並木が続いているわけではないけど
左右からさくらの枝が伸びてきていて
桜の花の下をくぐって通る所も何か所か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3b/b509bffae4af8bccfd5d5f25ec7d1e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/161ab8129edb08edc59f9f814fb70bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/40/a931df22af0f0e1b209c0df689b2b2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/acf2711eb875a3c3546b2ba6e3623d19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/d8a0bbf07ce08c389af4af5163e3ce3d.jpg)
手つかずの感じで車も人もまばら・・・
八重岳の桜まつりとは別の雰囲気で
静かにのんびりと桜を楽しめました。