ずっと だし醤油を作ってたんですが
鎌田のだし醤油を貰ってから、それを使ってました。
そろそろお正月の煮物用にと思って
久し振りに作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/a31257dd2f7d196602b86d2915799e94.jpg)
お醤油とみりんを各1ℓ
昆布 かつお節 干し椎茸を入れ一晩おき
ひと煮立ちさせます。
二番だしを取った後の椎茸は
お正月用のちらし寿司の具に
昆布は山椒を入れて佃煮にします。
無駄がないでしょ!(笑)
鎌田のだし醤油を貰ってから、それを使ってました。
そろそろお正月の煮物用にと思って
久し振りに作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/a31257dd2f7d196602b86d2915799e94.jpg)
お醤油とみりんを各1ℓ
昆布 かつお節 干し椎茸を入れ一晩おき
ひと煮立ちさせます。
二番だしを取った後の椎茸は
お正月用のちらし寿司の具に
昆布は山椒を入れて佃煮にします。
無駄がないでしょ!(笑)