花あそび ふうみん日記

花遊びのメンバーやフラワーアレンジメント紹介など
日々の出来事を書いていきたいと思います!

<七草粥>

2012-01-06 22:32:28 | 日記
<七草粥>







毎年恒例<七草粥>

七草粥が定着した背景には、

お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、

青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあり、

この日に七草粥を食べることで、

新年の無病息災を願うようになったそうですよ。

<我が家の玄関飾りでした。>





明日は、6日友人が作品展してるので!

見に行こうかな~。









<新年 岩盤浴庵さんのお花達>

2012-01-05 00:16:16 | 日記
<新年 岩盤浴庵さんのお花達>

昨日は、娘と自分癒しに行って来ました。













<リンパマッサージ>

岩盤浴で流れがよくなった血液やリンパ液の流れを

さらに効果的にするのは、 リンパマッサージですね!

リンパ液の流れとは、老廃物を外に出し、免疫力を高める役割があり、

マッサージによって効果を高めます。

(リンパ管の流れが滞ってしまうと老廃物や余分な水分が

体にたまってしまい むくみ、頭痛、肌あれ、便秘、肩こりの原因に

なるといわれています。 さらに老廃物や脂肪が増えるとでこぼこ肌に

なることもあります。)

毎月行きたいな~。頑張ろう!








<お正月ガーデン>

2012-01-04 00:02:26 | 日記
<お正月ガーデン>









葉ボタンは美しいね~。

<葉ボタン>

花言葉:祝福・利益・つつむ愛

葉牡丹はアブラナ科の越年草。

原産地はヨーロッパ。

季節は11~2月。

花の色は、紫紅、ピンク、黄、紫、白。

別名、花キャベツ。

中国三国時代、諸葛孔明は戦場で兵士の食料用にキャベツを栽培しました。

ここから「利益」という花言葉が生まれました。

正月用の生花としても良く用いられます。







<装花の続編>

2012-01-02 00:17:11 | 日記
<装花の続編>







1日も終わりましたね~。早いな~。

でも静かな日で、何もかも忘れてしまいそうでした。

年賀状が沢山届きました。

おせち料理も全部食べてしまった

お節の中の<黒豆>

黒豆の効能・効果

黒豆に含まれている成分は、イソフラボンとサポニン!

イソフラボンには、女性ホルモン(エストロゲン)と似た働きがあるため、更年期障害を軽減する効果があります。

サポニンには、体内で血栓を作るもとになる過酸化脂質の生成を抑制する働きがあります。

また、アントシアニンには、活性酸素を除去し、血液をサラサラに保つ効果があります。

悪玉のコレステロールまでも減らしてくれるだけでなく

善玉のコレステロールを増やしてくれるといった効果が!

ダイエットにもいいそうですよ!

お正月の間、食べ過ぎて太っちゃった方はいいかもね~。