今日は 深雪アートのお教室へ
なぜ いつも雨なんだろう
今日は 花びらのこて当てと ちょぴっと組み立て
バラは 基本中の基本だから ちゃんとマスターできるように
ゆっくりやりましょう と 先生より
た、確かに こて当ても 組み立ても
見た目より ムズカシイ…
綿の方は 芯です
ここに 大中小の 花びらを メリアの要領で つけていきます
半分しかできなかったよ~~
(ママ 下に敷いてるのは カレンダー?)
そうそう 先生に 深雪スタジオの カレンダーを
いただきました
ぱっと見 生花のカレンダーみたいです
今度 中をお見せしますね
(キノウノ ゴーヤ ニガサ ギョウシュク ダッタ?)
いやいや ふつ~の ゴーヤだったよ
ワタも 種も 入ってたよ
ワタは ティースプーンで ちまちま取ったけどね
なぜ いつも雨なんだろう
今日は 花びらのこて当てと ちょぴっと組み立て
バラは 基本中の基本だから ちゃんとマスターできるように
ゆっくりやりましょう と 先生より
た、確かに こて当ても 組み立ても
見た目より ムズカシイ…
綿の方は 芯です
ここに 大中小の 花びらを メリアの要領で つけていきます
半分しかできなかったよ~~
(ママ 下に敷いてるのは カレンダー?)
そうそう 先生に 深雪スタジオの カレンダーを
いただきました
ぱっと見 生花のカレンダーみたいです
今度 中をお見せしますね
(キノウノ ゴーヤ ニガサ ギョウシュク ダッタ?)
いやいや ふつ~の ゴーヤだったよ
ワタも 種も 入ってたよ
ワタは ティースプーンで ちまちま取ったけどね
バラの花は本物みたいですが!
バラって何種類もあるんですね。優しい色合いが気に入っています。