今日は アイビーを作りました
はっぱでしょ~カンタンよねと思っていたら
おおう たいへん
展示会用に いっぱい作るということで
数も多くて 裏貼りもあるじょ~~
…頑張りました
(これで半分)
上から 薄いグリーン 斑入り 濃いグリーンと
三色展開です
先端のツルが 可愛いでしょ
我が家のアイビーさんと一緒に
アートはどーこだ
あっ手が写っちゃった
はっぱでしょ~カンタンよねと思っていたら
おおう たいへん
展示会用に いっぱい作るということで
数も多くて 裏貼りもあるじょ~~
…頑張りました
(これで半分)
上から 薄いグリーン 斑入り 濃いグリーンと
三色展開です
先端のツルが 可愛いでしょ
我が家のアイビーさんと一緒に
アートはどーこだ
あっ手が写っちゃった
お上手ですね~。
この布を貼っていくのは、ボンドですか?それとも特別なのりですか?私は髪飾りをテープで巻いただけなので、ちょっと知りたいです。
貼り合せは、全部ボンドを使っているんですよ☆
ボンドはソフト・ハードの二種類があって、布の種類によって使い分けていて、乾くのもとても早いです。
各パーツが細かいので、竹串の先を利用すると
良いですよ☆眠っていた竹串、思わぬところで
役に立っています
フローラルテープを一切使わず、細長い白い布を染めて巻いているので、茎の部分もさらっとしています。
初めは、引っ張りながら巻くクセがあったので、「ううっ布は伸びない」と苦労しましたが、大分慣れましたよん
作品は、後ろにピン付けて、コサージュにもなるように、改良してみます。
こっちの方面も興味あるので、浮気心が出てしまいそう・・・危ない危ない。