![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/6f879e1b9b8d1d38a865da357a2525e0.jpg)
今日は朝から熱っぽい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
仕事をしていても、思考回路がうまく働いていない状態で、仕事はあったけど早めに切り上げました~
夜は遅くなる予定だったので、夜食の準備は今日はない予定だったけど、何か出来る?出来れば鍋が良いんだけど・・・・と言う流れで今日のメニューです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
先ずはお鍋~
白菜とモヤシ、昨日仕入れたどんこを戻し、豚肉のシンプル水炊きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
自家製柚子ポンと柚子コショウで頂きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/05/7867c66b95567a39f71c2c23a70823ff.jpg)
こちらは、カボチャと鶏むね肉のサラダ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8e/ed6b217117b2902b19f14aa1a29b3c27.jpg)
これは、トマトのチーズ焼き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
トマトのスライスにゴーダチーズをかけて、魚焼きグリルで焼き焼きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/61b1d9354af9b6600250c0749f3bff41.jpg)
これが、自家製の柚子ポンと柚子コショウ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
柚子コショウは南の方のものらしく、あちらでコショウは唐辛子を意味するとのことです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
前回使用していた、柚子コショウは緑色で、青い柚子と青唐辛子を使って作っていたみたいですが、今回手に入ったのは、黄色い柚子なので、平井さん唐辛子を使って自家製柚子コショウとなりました~柚子の香りとピリ辛さが程よく仕上がってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/eb/132cb2d9e3b4c63dcae1b9dd0bef1beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
仕事をしていても、思考回路がうまく働いていない状態で、仕事はあったけど早めに切り上げました~
夜は遅くなる予定だったので、夜食の準備は今日はない予定だったけど、何か出来る?出来れば鍋が良いんだけど・・・・と言う流れで今日のメニューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
先ずはお鍋~
白菜とモヤシ、昨日仕入れたどんこを戻し、豚肉のシンプル水炊きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
自家製柚子ポンと柚子コショウで頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/05/7867c66b95567a39f71c2c23a70823ff.jpg)
こちらは、カボチャと鶏むね肉のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8e/ed6b217117b2902b19f14aa1a29b3c27.jpg)
これは、トマトのチーズ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
トマトのスライスにゴーダチーズをかけて、魚焼きグリルで焼き焼きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/61b1d9354af9b6600250c0749f3bff41.jpg)
これが、自家製の柚子ポンと柚子コショウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
柚子コショウは南の方のものらしく、あちらでコショウは唐辛子を意味するとのことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
前回使用していた、柚子コショウは緑色で、青い柚子と青唐辛子を使って作っていたみたいですが、今回手に入ったのは、黄色い柚子なので、平井さん唐辛子を使って自家製柚子コショウとなりました~柚子の香りとピリ辛さが程よく仕上がってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/eb/132cb2d9e3b4c63dcae1b9dd0bef1beb.jpg)
胸肉も酒蒸しでチン
熱いうちに、マヨネーズ、ディジョンマスタード、塩、胡椒で味付け
千切りレタスに乗せてゴマぱら~で完成です。
ポイントは酒蒸しにした汁も全部入れてゆるゆるで和えること。いい感じのソースになって、レタスに絡んでくれます
皿に入れてチーズどさっ
まずレンジで温め
グリルで焦げ目だけつける
簡単ですが美味しいですよ~