![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/912147a2eaceabec1f34387a149eb14f.jpg)
今日は私のヨガの先生でありお客さんでもある
お友達に庭の剪定をしてもらいました
もともと造園土木の施工管理をして居た経験から
我が家のやりたい放題の庭木を見かねてか
我が家の庭の木達がお願いしたのか
剪定をやってもらえる運びとなりました
朝9時から半日でボーボー伸び放題の珊瑚樹
写真では既に足元がスッキリしてますが
ここもかなりのボリュームでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/57132fab637b2d36936521d6416d6926.jpg)
この1本だけで45リットル袋に約5袋分
私が手元をやって片付けをしたので仕事はスムーズに進みました
仕事は何より木と対話しながら
ひと断ちひと断ち丁寧な仕事には
樹木に対する知識と思いにとても感動を覚えながら
楽しんで嬉しそうに剪定している様子が嬉しかったです
珊瑚樹が片付いたところで
昨日お茶請けに出そうと急遽作った
アムラ入りココアマーブルパウンドケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/3826f9c66294df3b4eccfdf959810910.jpg)
とコーヒーで一服
因みにアムラはアーユルヴェーダに携わるヒトなら誰もが知ってると思われる
熱でも壊れないビタミンCを多く含むフルーツです
安室奈美恵のファンではございません
そして一服後は
自転車小屋周りの椿とサツキとサラサドウダンをさっぱりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/66830050f9bde20fa4f470193b7aed7c.jpg)
日が差さなく根元にある千両が全然育たなくなってしまったので
梳いてもらって足元に光が入る様になりました
これで千両買わなくて済む様になるかな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/19/6aa46a993322fe50c80b282ed0b81656.jpg)
今日の最後は左手の椿
これもスッキリ庭木らしくなりました
素人考えでは伸びた周りを切るだけでしたが
玄人は違います
バツっと先端を切ってしまうとそこ一点に集中するして伸びてしまうため
二股三股に残る様に剪定するのが良い様です
威力を分散させて育つ様にイメージして切ると
全体的にバランスよくこんもりと育つんだとか
やはりちゃんと勉強してきたヒトは違いますね〜
もしお庭の手入れに困っているヒトが居たら紹介しますよ
但しお子さんのお迎えなど色々とやる事やりながら合間での作業となるので
そこを理解出来る方に限りますが
いい仕事しますよはお墨付きです
お越しの方はポチッと協力お願いします
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ リラクゼーション ブログランキングへ
★施術ルーム(整体・足つぼ・アロマ)
営業日
月・水・金・土・日曜(受付は17時まで当日分予約可能です)
木曜のみ事前予約で応相談
営業時間:朝9時~夜22時(出張共に時間外は応相談)
定休日:火曜日
駅からと三芳町周辺は無料送迎します。
駐車場は4,000円以上で利用時間分当店が負担します。
★畔上の台所(ごはん家)
営業日
月・水曜(予約してから)
金・土曜(予約なしで)
日曜(事前予約で応相談または気まぐれ営業)
営業時間:ランチ朝11時~夜18時
居酒屋タイム朝18時~夜20時(17時までに要予約)
定休日:火・木曜日
居酒屋タイムは駅からと三芳町周辺は無料送迎します。
駐車場はお食事及びお買い物2,500円以上で1時間分当店が負担します。
ご予約、お問合せは
・お電話 『施術ルーム』080-2247-7101 または 『畔上の台所』049-258-2974 (7時から18時)
・LINE ID:aromafrogs(http://line.me/ti/p/F79pFm8nUB)から「メッセージを送信または電話」(080-2247-7101を電話帳登録で上がります)
・フォーム <お問合せ>
・メール info@aroma-frogs.mobi
・Facebookページから「メッセージを送信」
・Facebookメッセンジャーから「メッセージを送信または電話」
当日の最新状況はフェイスブックページで確認出来ます。
ぜひ、『いいね!』ポチッとお願いしますm(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます