昨日は肉なしメニューでした~って今気付くw
度々登場する栃尾揚げ~厚い油揚げだけに出来る技
ネギを程よくサンド出来ること
油揚げでは薄すぎてこの食感は生まれないでしょう~
真ん中を裂いて詰め込めるだけのみじん切りの長ネギを詰め込みます
醤油をたらして一気に頬張る
これがお勧めです
マグロはそのままなので置いといて
タコのしそバター炒め
タコの効能は凄いみたいです
検索したらこんなことが書いてありました
勝手にリンクすみません~タコの意外な効能
栄養ドリンクを飲むならタコを食えって感じですねぇw
右奥はトマトとエノキと若布のさっと煮です
ダシとお酒で煮て、塩はお好みの量で作るそうです
小松菜は自家製ラー油と塩で和えた一品です
ちなみに自家製ラー油はしょうが、ニンニク、長ネギの青いとこ、鷹の爪をみじん切りにしてごま油で低温で20分ほど煮て、油が冷めてから塩、醤油、白炒り胡麻、ほんの少々のみりんを入れたものです
程よい辛さとコクのある美味しい調味料です
見た目はごま油と変わらない褐色です
次は見た目ラー油!!!!って感じの鮮やかな赤いラー油を作ってもらうべく
十字屋でテーオーのフレンド一味唐辛子300g袋を買っちゃいましたw
399円也
美味しいラー油よろしく~
度々登場する栃尾揚げ~厚い油揚げだけに出来る技
ネギを程よくサンド出来ること
油揚げでは薄すぎてこの食感は生まれないでしょう~
真ん中を裂いて詰め込めるだけのみじん切りの長ネギを詰め込みます
醤油をたらして一気に頬張る
これがお勧めです
マグロはそのままなので置いといて
タコのしそバター炒め
タコの効能は凄いみたいです
検索したらこんなことが書いてありました
勝手にリンクすみません~タコの意外な効能
栄養ドリンクを飲むならタコを食えって感じですねぇw
右奥はトマトとエノキと若布のさっと煮です
ダシとお酒で煮て、塩はお好みの量で作るそうです
小松菜は自家製ラー油と塩で和えた一品です
ちなみに自家製ラー油はしょうが、ニンニク、長ネギの青いとこ、鷹の爪をみじん切りにしてごま油で低温で20分ほど煮て、油が冷めてから塩、醤油、白炒り胡麻、ほんの少々のみりんを入れたものです
程よい辛さとコクのある美味しい調味料です
見た目はごま油と変わらない褐色です
次は見た目ラー油!!!!って感じの鮮やかな赤いラー油を作ってもらうべく
十字屋でテーオーのフレンド一味唐辛子300g袋を買っちゃいましたw
399円也
美味しいラー油よろしく~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます