気ままに?!

きゅうりのきゅうちゃん風漬物?

今日の空は真っ青で所々に入道雲がモクモク 完璧な夏空でした。
そんな朝の庭は タップリのお湿りを頂いた後で 花も野菜もイキイキ

お湿りを貰った野菜は急に大きくなって つい雨が降る3日前までは私の膝までの大きさだった
オクラ3日で倍の背丈になりついに実を付けました。

初収穫なのにこんなに採れて


キュウリも成長が早い 昨日小指ほどの大きさだったのに今日はこんなに大きくなって

土に水分があるので大きくても皮が柔らかい

この大きなキュウリを使って母が保存食として作っていた「キュウリのきゅうちゃん風」のものを今日
明日で作ってみようと
先ずキュウリ 1キログラムを5ミリの厚さに輪切り それを青臭みを取るため
熱湯にくぐらしザルに上げる

つけ汁として 砂糖   75g
       酢    125CC
       鷹の爪  適宜
       生姜   千切りの物 適宜
       醤油   150CC
つけ汁を沸騰させその中にキュウリを入れ攪拌して火を止める
冷めるまでそのままにしておく


再度ザルに上げ つけ汁を沸騰させその中にキュウリを投入

この作業を3回ほど繰り返すと完成です

3回目の沸騰 投入は明朝することにして 今2回目が冷めたところでつまみ食い (´ー`*)ウンウン イケテル✌ 

コメント一覧

hanahana
こんなに沢山
おはようございます。

キュウリのきゅうちゃん こんなに沢山
普通は作れませんよね。 我が家は沢山採れすぎちゃって。 母のレシピは殆どが保存食ですので
量が多いです 菜園が有ればこその量ですね。

いつもコメントありがとうございます
yoko
新鮮野菜たっぷり
おはようございます^^
キュウリがこんなに沢山・・
今、野菜が高くて、こんなに沢山お野菜が採れるなんて、羨ましいです!
でも、育てるご苦労があったからこその、収穫ですものね。
きゅうりのきゅうちゃん漬物、一度作ってみたことありますが、すっかり忘れてました。
また、このレシピにならって、作ってみようかしら・・でも、こんなにたくさんは無理です~~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事