我が家の菜園のキュウリ 今年は大当たりの豊作です。
毎年接ぎ木のお高い苗を買っても半数は枯れてしまうのです。
なので今年も4本の苗を購入。2本残れば何とか十分にたべられるので。
去年までとは違って今年はお安い1本98円の苗。
品種は私が美味しいと思う「夏涼み」
それが 1本も枯れることなく元気にスクスク育ちまして 毎朝晩5~6本の収穫。 1日12~13本 です

漬物にしたり

酢の物にしたりするのですが

とても食べきれません。
毎日 数件のご近所さんにおすそ分けです。
食べきれないキュウリを貰っていただいた上にある日こんなものが届きました。
4~5軒向こうのご近所さんからは 桃

大変 おいしゅうございました。
お向かいさんからは 缶ビール6本 (飲んでしまって写真無し)
斜めお向かいさんからはパッションフルーツ5個(これもついつい写真を撮る前に食べちゃった)
ベトナムの方はご自分であちらの野菜を沢山作っているからとパパイヤメロン?


キャッサバ(皮をむいて 冷凍したもの)など珍しいお野菜を頂きました。
パパイヤメロン? 香りはメロン 食感は モチモチ・・・食べ方を聞くと練乳と牛乳をかけて食べるとのことでした。
私はハチミツとヨーグルトをかけて食べてみました。

癖も無く美味しく食べられました。
ベトナムの方は甘いものが好きなのか キャッサバもたっぷりの砂糖とココナツミルクで食べるって言ってましたが ポテトサラダのポテト代わりにキャッサバで作ってみました。

モッチリ感のある美味しいサラダになりました。
横浜に住む息子にラインで話すと「毎年 今の時期はお母さん わらしべ長者で 美味しいもの食べられているね~」って笑われました。
でも、 思うんです。 「美味しかった~」の言葉だけいただければ私としては嬉しいのですが こんな頂き物をしてしまい キュウリを差し上げて迷惑なんじゃないかと・・・・
「もうなぁ~んにもいらないから 貰ってくれるだけで嬉しいから」と言いながらご近所さんに迷惑にならないくらいの頻度と量を考えてのおすそ分けを続けています。
そして北海道に旅行している兄からは 宅急便で茹でたての花咲ガニが届きました。

兄には 「爺ちゃんの介護でずーっと長い旅が出来なかったのだから これからは足腰が動くうちに楽しい旅行をたくさんしてください」ってお礼の言葉に付け加えて電話しました。