我が家からは車で1時間ほど 電車を乗り継いで行っても1時間チョイ
参道にはお土産物のお店や食堂がずらりと並び 観光客も多く ミニ旅行気分が味わえます。
山門をくぐり亀さんのいる池を両側にみて階段を上ると本堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/73/a6f94537c7342bf3ea1ada9fff0696ee.jpg)
本堂に上がる階段にはお花を植えたプランターがいくつも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/7570c7867e3136c1f74053e5a9051b20.jpg)
お参りをして 成田山公園に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/22/762c6c606a81dd9a82619d77b805fb8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/79dbd19015edb7330915da683b003ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/00/6568963f2b8abcd5cbcb990f9578805f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/33/468975d34af4ed44359f8303da410865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3e/bbc5410cfa00f87f4bcc9042fb7a12a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/b7b31fb2c34f5f50d518bf7f85e72f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/71/bd1c812c1635dde76a17f687ee025edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/9188f1972481411a4b1cc9b9bcd8a021.jpg)
本堂前に戻ると 花まつりの準備に続き花まつりが行われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/fa07f8a0545825be676af67c4d5a7bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/9a29de146cb4f457f83fa41786c0d352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/e9cbf488c3aa441886635cb3a845d380.jpg)
終わって導師退場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b8/1e5b129288bd32f6453e598591fa4e86.jpg)
参道の土産屋さん 良く見ると入れ替わりが結構あります。前回来た時は無かった成田夢牧場のお店が
今回は4店舗もありました。
このお店は古くからあります。昔懐かしい台所用品を売っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/24/6788498eb900cbab9fbafb08131d37be.jpg)
成田土産と言えば もう定番 ここの羊羹を買ってお土産に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/21c6e1e8ce0adcf058482007b9d63cf0.jpg)
バラ売りの塩豆大福とどら焼きを買って休み処でお茶を飲みながら パクリ。
駅前もお花が一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/36a01e705913fd25300430f6b4b16f89.jpg)
今回は電車のミニ旅でした。