毎年お正月用に 暮れに栗きんとんをつくります。 毎年大きな瓶詰めの栗のシロップ煮を購入して作ります。 瓶詰めの蓋が開かない‼ 蓋の部分を熱湯に漬けてコンコンとコンクリートに ぶつけてみても開かない‼ 息子に頼んでも開かない‼ さあどうしよう オロオロ・・・ 息子が近所の百均ショップに走り買ってきました 裏表両方使えて4種類の蓋の大きさに対応します。 開きましたー お陰様でお正月の栗きんとんがタップリ出来上がりました。 そして今 私はジャムの瓶 鮭ほぐしの瓶詰などを開ける時毎日のように使っています。