草の伸びるのが早くなったこと! 花たちの成長も随分と早くなったこと!
なので暇が有れば庭仕事 暇がなければ庭仕事優先でやっぱり庭仕事。
ということで昨日は午前中 太極拳で油をしぼられたにもかかわらずお昼寝
15分で切り上げ3時から6時まで庭仕事。
今日は午後から雨ということで早めに昼食を摂り12時から始めました。
3時頃まで出来るかと思いましたが2時半に小雨が降ってきて渋々庭仕事を
止めました。
主に花壇の手入れです。
花たちが大きくなって蜜の限度を超えて3蜜4蜜です。
日の当たらない下葉が黄色く枯れているのが目立ちます。
温州ミカンは果樹コーナーではなく南側ガーデンに植わっています。
背の高いアグロステンマや ヤグルマギクに囲まれてというより枝と枝の間にも侵入しています。 ミカンは☀が好きなので日が当たるようにヤグルマギクなどを株毎抜いたり アグロステンマの花穂を剪定したり。
蕾を持ったスカシユリ スカシユリだけでもギュウギュウに植えてあるのに
又もやアグロステンマ チドリソウが大きくなって密着しています。
ここでも抜いたり剪定したり。
カンパニュラ ゆとりを持って植えたつもりが 大株になってそれ自体
だけでもギュウギュウ
蕾を付けた花穂が伸びてきています。 勿体なくは有りますが花穂を
半分ほどに間引きして 傍に咲いているオルレアやアグロステンマも間引き
薔薇の傍のオルレア フランネルソウも抜いたり剪定したり
桃色月見草もバラの周りではびこっていましたが見つけるたびに抜いて
今は数輪咲いているだけです。
桃色月見草は根っこが逞しいのか これが少なくなってきてから薔薇が
元気になってきたように感じます。
お取り寄せした宿根ジキタリス バラの傍に植えましたが
シュウメイギクとカンパニュラが迫ってきて・・・シュウメイギクを
エイっとばかりに半分ほどの株の大きさにして カンパニュラを間引き
して・・・・膨大な生ごみが発生しました。
膨大な生ごみは後日油粕とヌカとゴミをコンポストに交互に入れて熟成して
たい肥にします。
ガイラルディア 4種類植えてあります。 冬越して去年よりどの株も
大きくなったので やはりチョキチョキ剪定 形を整えて
ミカンの樹の下のカラーが周りのヤグルマギクなどが無くなって
良く見えるようになりました。
さあ 明日はペチュニア周りのビオラの種採りをした後 ビオラを抜いてしまいましょう。
今日の収穫は・・・・いいえ ここの所毎日の収穫です。
スジを取ってサッと湯がいておくと 炒め物 味噌汁の具 卵とじなどに
直ぐに使えます。
スナップエンドウ 茹でてマヨネーズを付けただけで食べても美味しい。
食べきれないのでご近所3軒におすそ分け。
カブも食べごろになってきて
漬物 マリネ 甘酢漬け クリーム煮などにして食べています。