我が家の長男は毎週週末に帰省をして第一第三土曜日は和太鼓教室に
私と通っていました。養護学校(今の特別支援学校)時のお友達に会えるのを
楽しみにしていました。
コロナでずーっと教室はお休みでしたが あまりにも長いお休み続きで
この先もどうなるか分からない中 試しにきちんとみんなマスクをつけて
お友達に近づかないで練習できるか一回やってみましょうということになり
11月の第一土曜日の今日8か月ぶりに教室がありました。
我が家の長男はコロナで帰省は出来ず私だけ教室に参加しました。
皆さん久し振りですっかり太鼓の演奏曲目も忘れていましたが練習する毎に
感を取り戻し段々みんなの息が合ってきました。
8か月ぶりの教室みんなマスクをつけて蜜にならない状態で練習できました。
只 寒さに向かう季節 これから窓を開けたまま練習出来るか そして徐々に
増えつつあるコロナ感染 という問題も提起されましたが とにかく無理は
しないでその時その時臨機応変にお休みにしたりということで継続されることに決まりました。
親子参加が原則ですがこのような不測の事態ですので当分の間私だけ教室に
行くことになりました。 少し寂しい気もしますが気の知れた方たちとの
練習は楽しくも有ります。
我が家の庭では秋の花 菊たちが咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/3bab2aa15ed8692cd2022eaca16662ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/9f948848d27580b942bce5fa79b50cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/c70a4668c32f61799a331e1ae409b957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/8dfed787310318b841053253c28602d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/e5cd7a06d2daa3918bd988d4e9276f54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/374b0c5fb6d1c259cc57704bcd341159.jpg)