今年のカンパニュラはいつまでも長い期間 綺麗に咲いています。
次々さいています。
理由が有るのです。
今年は花ガラ摘みをマメにしています。 カンパニュラの花ガラ摘みは
薔薇よりとっても簡単です。 鋏も要りませんし 花びらが散ることも無いです。
摘んだ花ガラもかさ張りません。 摘んだ花をキュッと握ればプシューっと
潰れてしまいます。

蕾が花と花の段の間に出来ているのです。 ホラてっぺんの花とその下の花の
間に蕾が出来ているでしょう? その上の段の小さな葉っぱの所にもホントに
小っちゃい蕾が有るんです。
ですから今咲いている花がしぼんで それを摘んであげると蕾が膨らんで
次々咲いてくれます。
蕾が次々膨らんでいます。



去年までは 勿体無いことをしました。
花ガラをそのままにしていて汚くなった花穂ごとバッサリ切って捨てていました。
アッという間にカンパニュラの花は終わってしまいました。
やはり手をかければ長く綺麗に咲いてくれることを実感しました。
この花は明日摘みましょう。 少し萎れかけています。

長~く咲いていて下さいな。 花ガラチャント摘みますから。



