見出し画像

気ままに?!

春ですね

表題とは違って昨日今日はとても冷たい風が吹いてこの季節らしい寒さとか。
それでも家の中はお日様が射してぬくぬくです。

こんな日はお家の中で皆様のブログを読ませて頂いております。
ブログの中の写真も早春を彷彿とさせるものが多くなりました。

お雛様の写真も多くなってきたようです。

そして私のお雛様愛が段々高まってきた昨日とても嬉しいものが届きました。


折雛です。 ブロ友さんが送ってくださいました。
私がお雛様が欲しいと願っているのがブロ友さんに届いたのでしょうか?

折雛といってもとても手が込んでいるようです。千代紙の衣装もとても
きれいです。
早速玄関の棚に飾りました。 玄関が一気に春になり華やかになりました。

家の中で春を感じながらマーマレードも作ってみました。
春なんですね。スーパーの果物売り場は 柑橘類も温州ミカンから デコポン セトカ 伊予柑などの晩柑類に変わってきています。
酸っぱいミカンが好きな私はネットに3個入っている伊予柑を買い求め
そのうちの大きめの1個をマーマレードにしました。
1個でこれだけ出来ました。 自分で言うのもおこがましいのですが
美味しくて 見た目も綺麗に出来ました。

ヨーグルトにトッピングして早速頂きました。


ありゃりゃ  白い器に白いヨーグルト 映えませんね~



コメント一覧

hanahanatubomiga-den
@wabisukesiro こんにちは。 fuyouさま。

折雛 すてきな千代紙で折っていただいて豪華な衣装のお雛様です。

マーマレード特大サイズでしたが1個でこんなに沢山出来ました。
爽やかな香りのマーマレード 美味しいですよ。
wabisukesiro
hanahanaさま
折びな素敵です
顔型 髪型いい形に
折り紙の衣装いいですね
玄関に飾られたのですね
とてもいい感じです

伊予柑1こで1こんなに沢山のマーマレードが
私にもできるかしら
hanahanatubomiga-den
@suishaalbum おはようございます! 飲兵衛さん。
そうですよ。 yokoさんのブログに上がっていましたね。
yokoさんが折ってくれたものです。

そうだ‼  紅茶に入れても美味しいんだった。
我が家で今飲んでいる紅茶はオレンジも入っていてとってもいい香りです。
その紅茶にお砂糖代わりに入れてみようっと。
きっとオレンジの香りも倍増するかも 想像するだけでウッシッシです。
飲兵衛さんのウッシッシ😁いただきましたー
suishaalbum
hanahanaさん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
どこかで見た折雛だと思ったら、以前yokoさんがブログに上げた
折雛だったんですね。

ところでマーマレード美味しそうですね~。
我が家でも娘達がいたころは良く作っていました。
パンに付けても美味しいし、紅茶に入れても美味しいんですよね。
でも娘達が家を離れてからは、女房殿は完全な手抜きで、
今では全くお目にかからなくなりました。
もうトホホホです。
(涙・・・)
hanahanatubomiga-den
@yokohanagokoro こんばんは。 yokoさん。

手の込んだ折雛有難うございます。おかげ様で殺風景な玄関に春がやってきました。
今年は市のひな祭りも中止になりました。我が家でお雛様楽しませて頂きます。
yokohanagokoro
こんばんは^^
早速飾ってくださって、ありがとうございます。

hanahanaさんは、ジャム作りの名人でもありますから~
きっとお店に並んだマーマレードより、美味しいでしょうね!
時間のかかるお料理を・・・関心しています。
hanahanatubomiga-den
@akatuki1227330 こんばんは! 一年生さん。

折雛 見たことあるでしょう。 一年生さんがよく見ているブログの方です。

マーマレード 毎年作っていて毎年綺麗に美味しく出来ています。
圧力鍋で作るので皮が柔らかく滑らかに出来ています。
買ったマーマレードより美味しいと思っています。自信過剰かな?
akatuki1227330
こんばんは一年生です。

素敵な折雛ですね~、どこかで似たような折雛見たような?

柑橘類は好きなのでよく食べます。

最近はポンカンと伊予柑と金柑をよく食べてます。

ママレードは売り物みたいに綺麗にできましたね~

この方が市販のものより鮮やかですね~
hanahanatubomiga-den
@kotyanphoto こんばんは! 了解です。 チャンと理解出来ましたよ~
ご丁寧に再度の訂正コメントありがとうございます。
hanahanatubomiga-den
@kotyanphoto こんばんは! 早速のコメントありがとうございます。

マーマレード 甘夏3個有ったら沢山出来ますよ。 1個でこの2瓶と
小鉢に少々出来ましたから。
材料はミカンと砂糖だけなので変にしつこいことも無く美味しいです。

もうすぐお雛様ですね。 今年は我が市のひな祭りもコロナで無くなり
寂しい限りです。
今年は我が家でこの折雛様を愛でて楽しむことにします。
kotyanphoto
申し訳ございません。
暇祭りは暇な自分だけの祭りです(^^)。
雛祭りでした。
gooブログは送信したら訂正ができないようです。
ヤフーブログはできたと思いますが。
今度スタッフにリクエスト上げてみます。
kotyanphoto
伊予柑1個でこれだけマーマレードができるのですか?
昨日家内が松山に縁がある友達から大きなのを5,6個もらって帰りました。
そんなのを作る術は有りません。
まだ3個残っているので挑戦してみようかな?

春が近づきましたね。暇祭りも直ぐですね。
今日は梅園に行ってきました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事