朝、起きてすぐ
ホームベーカリーに食パンのセットをして
圧力鍋で大根を煮て
たまごを茹でて
洗濯機を回してから
朝の連続ドラマを観ながら朝食をとります。
今朝は全粒粉のパンと
いつものヨーグルトには
バナナとブルーベリーを入れて
はちみつと青汁をかけていただきます。
りんごとコーヒーも添えます。
洗濯物を干して簡単メイクをして
(その間に夫がお風呂と部屋の掃除を済ませてくれて)
買い出しへ行って
おでんだねを仕込んでおいたから
きょうの午後はゆったり気分です。
スーパーで買って来た最近気に入っている
濃いソース味の焼きそばをいただきながら
録画しておいたドラマを観て
YouTubeで暮らしのビデオブログを観ます。
お掃除していたり野菜を刻んでいたり
刺繍をしていたり・・・
静かにゆったり流れる画面を観ていると
こころが落ち着きます。
その後は読書の時間です。
覚えておきたい箇所に赤のラインを引きながら
ゆっくり読むのが好きです。
後でパラパラした時、すぐ目に入るから
読書にペンと線引きは欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5b/3e4379cde22de05c62702fbb24d2f66f.jpg)
それから
写真を撮って
ブログにアップして眺めることも
私の「元気に役立つ道具箱」に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/5608150b4785e6ecc30d56b07ee925e2.jpg)
これからも
私の元気に役立つメニューを
増やしていきます。