赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。よろしくお願いします。@^-^@ノ

❼葵桜 2025

2025年04月02日 06時00分00秒 | お写んぽ

令和7年3月21日(金)

葵桜 2025」の続きです。

 

おはようございます。

菅生神社」です。

ここもお詣りしていきます。

 

(。・ε・。)ムー

とっても綺麗な手水鉢。

心身を清めて行きます。

 

こっちにも大きな花手水がありました。

綺麗だぁ。。。

 

お詣りします。

 

お邪魔致します。

 

拝殿で静かにお詣りしました。

 

お稲荷さん。

こちらもお詣りさせていただきます。

 

開運稲荷大明神

 

開運絵馬です。

ありがとうございました。

 

コースへ戻ります。

 

ここから岡崎公園へ向かいます。

 

岡崎城が見えました。

 

まずは神橋へ

 

琴の音色が流れています。

案内板に葵松庵、城南亭と書かれていました。

お茶会が行える場所だそうです。

 

神橋が見えてきました。

 

渡って行きます。

 

気になったので、和傘の裏を覗いてみました。

ライトで灯すようになっているようです。

夜は綺麗でしょうね。。

 

神橋を渡ってお城へ突撃ですw

 

お城が迫ってきました。

 

この階段を上がればお城です。

 

(○'ω'○)ん?

ポール・ハリスの月桂樹がありました。

 

葉っぱを揉んで香ってみました。

少しだけ良い香りがしました。

 

龍城神社と岡崎城前へやってきました。

神社へお詣りしておきます。

 

お邪魔しまーす。

 

龍城神社

パワースポットだそうです。

 

龍だ

 

せっかく岡崎公園へ来たので、今回はお城の周りを一周してみようと思います。

普段あまり行かないので。。。

 

長くなりましたので、続きはまたにします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする