11月20日 水曜日 雨
今日は昨日に引き続き 寒い日となりました~ まるで 一気に冬 到来 と
思えるくらいの日となりました~
ジィ~様が 通ってる 宛で文化祭が在ったんですって 文化祭 見学
記念に コンナ 可愛い手作りの 帽子 ペットボトルの キャップに 毛糸で作った可愛い キャップ・・・・・・

細編みで 編んで ある 高齢者の作品のようです よくこんな細かい物を
凄いなぁ~~ 只家に置いてゆくのがもったいない そうだジィ~様の
手さげ袋の 飾りにして遣ろう~~

クサリ編みで 紐を付けて 手提げ袋に ・・・・・

どう?~~ 可愛いでしょう?? う・ふ・ふ・ふ~ 女の子見たいだぁ~
雨が 降った お陰で 植物が元気になりました

追いつけ・・・・追い越せ・・・・ 2弾目 頑張る
ショロショ してると 一番目 負けるかも??

第 一番目 こんなに大きく成りました (茎が・・・・・)

袋ゴボウも 頑張ってます~~

ヒャッキンで 買った種 パンジーも 芽がでて
もう少ししたら 植木鉢に 放そうと 思います 人間は 寒いと 言って 縮こまってるが 植物には 恵みの雨らしい?・・・・
束子、箸置き、手提げ袋等、介護フェスタと銘うって行います。
一年間、少しづつ作って置くのよ。
わたくしは昨日、生協の参加に箸置き作りました。
40膳程ですが、乾かすのに1週間、ぎりぎり間に合いました。
牛乳パックを幅と長さに整えて切り、折り紙・千代紙をボンドで貼って結ぶの。
小さな袋に5つ入れて、お土産に渡していました。
最初は、ニスかけてたのがしなくなって、3つに減りました。
どんな物にも、自分が作れば愛着がわきます。
こんな風に持って下さって、感謝です。
袋野菜、順調ですね。
縦ではなく、横にしても葱や白菜はできますよ。
枇杷葉と山茶花が清さを競っています。
ありがとうございます。
介護施設での文化祭を見学したらしい 記念品を戴いて来たようです 可愛い ペットボトルのキャップで 帽子を編んで モールでリボン こんな細かいものを よく高齢者の方が作られたなぁ~~って 感心してしまいました~ ボケ防止のため? 私も少しばかり 編み物するだけに 大変さが分かります
家においてどこかに やってしまったなんて 言わないように 手提げバックに 付けてやりました
目が悪いなんて 言って 編み物を敬遠してましたが 私も炬燵の友 編み物やってみようかな?
今日は寒かったですね。
手作りの可愛い帽子を付けた、ご主人様の鞄、
良いですね。一目で分かりますね。
ジャガイモ、大きく成っていますね。
凄く立派に葉が茂っていますね
袋牛蒡も大きく成っていますね。
収穫が楽しみですね。
ブラックベリーの紅いお酒は飲まれていますか
今日は国保病院の予約で血液検査、異常なしでした
18日の「白い帽子の富士山」の写真、観ましたよ~
こちらにコメントお許しください。
ピンクのキャップがあれば人さまのバッグと間違えないのでいいかもしれませんね。
アヤさん、ナイスアイデア ❣
男の子も女の子もない今のご時世にピッタリですよ~
野菜たちの生長がたのしみですね。
さぞ美味しいことでしょうから・・・
この雨でお花も野菜も元気取り戻してますね
苗青々ととっても生き生きとして
これから楽しみですね(*^^*)
わぁ~~可愛い!
ピンクのキャップ帽子
これ良いですね~
今日は 晴れ間が出て 少しは 暖かです
でも 富士山は 厚い雲に隠れてます
今朝方 チョッコット 見えてた時 積雪が 大分下まで積もってる様子でしたが 姿が見えません
キャップで作られた可愛い帽子 手提げ袋の飾りにしてやりました 嫌がらず にこにこして持ってゆきました~だんだん 子供じみてきてます~~
色々アイデェアがあるんですね~~ ボケ防止に手先を動かすとよいんですって・・・・ワタシモ見よう見まねで 編み物しますが 編み物gはわkぁるだけに
こんな細かい手仕事を よくやるなぁ~~と 感心してしまいました~~
16日の日の コメントありがとうございました
積雪が もっと多く山頂gは真っ白く見えました
全容が見えたら 急いでアップしますね~~
今日は晴れ間が出てますので 午後からは
気温も上がり 昨日よりは暖かいです
秋真っ盛り? かな? 突然寒くなっても
体がついてゆきません・・・・そんな時は? なすすべがないから 炬燵潜りしてました~~
散歩もしなくてね・・・・そしたら 夜眠れなく
難儀しました 今日は よく眠れるかも
昨日の分までよく寝てしまおうと思います。