![]() | ||||||||||||
|
![]() | |||||||||
此処数日、色々な出来事が重なって、予定している月初めとは全く違った日課に振り回されておりまして、これから年末まで、予定は立てないでおこうかと・・・・ 市内の、県内のすべての公共施設が利用できなくなりまして、それに、皮膚科、耳鼻科、外科、内科、全部緊急以外は往診禁止、という始末の禁止のクラス4が発令されてしまい、如何したらいいの高齢者は、ハイ、??? 東京時代から付き合ってきたこの市にもあるメガバンクから通達が来て、今月一杯でシステムが変わるという、ケータイと直結した営業になります、と。??? 店頭でも、コンビニでも、携帯を振りかざすだけで1日最高10万円まで即座にお支払いご入金できます、店内での業務は受け付けません、とか。通帳は発行しません。お金の出し入れは携帯で確認してください。・・・つまり銀行では1000万ラインの話でなければ行員の対話はお断り、という内容の様子で、背景にはコロナ感染の増大環境悪化に対応しての変更かと思われるが、長い間色々付合をしてきましたものの、態度横柄な係員の接待にカチンと来たのか、妻はすべての契約を解約。その後、地方バンク、信金、JAと回って業務依頼を分散、更に市の色々な窓口で納付を含めて取り扱い業の依頼先変更手続き等に、1日かかってしまった。まあ、お金に関しては、結婚して以来一切dragonJJはタッチしておりませんで、今も出来るのは妻の送り迎えだけです、ハイ。待ちくたびれた1日。 横浜の上大岡にお住いのご婦人からの久しぶりの電話で妻が対応。御主人の生存中は仕事を沢山頂いていたし家族ぐるみのお付き合いをしていたが、dragonJJの離職、離京で1年後辺りに途絶えていた。1時間もの長電話は、・・妻の話によると、上大岡は今後も横浜市南部の副都心としてますます発展がすすむし、変貌していて利用したなじみの飲食店もコロナ騒ぎでで衰退が激しく消えてしまう店も。外出もままならない、とか。それに、⓪⓪先生の推薦依頼があったけれど、あの人には入れる気がしなくて、行かなかったと、⓪⓪先生の推薦依頼に憤慨していた、どうやら市長選挙のことらしいが・・・懐刀と言われていたようでした、あの人は、あの人に。 。 ん、一句― [あの人は懐刀 あの人の] 川柳は俳句と違って季語は不要です。 画像・1 日曜日の朝、集中豪雨がバケツをひっくり返したような雨量で、屋上の樋に枯れ葉が詰まって2階のベランダ、1回の用水桶が横転、大騒ぎの後の昼食後、気が付いたら、熱気で熟れ過ぎ。 ![]() 画像・2 前の日の夕方、採取すべきか迷って放置した結果、ダメにした苦瓜。 ![]() 画像・3 初見参もの。ハナアブとして2日調べても不明。 ************************************************************
|
![]() 小池都知事と菅首相、最近、テレビ会見の内容が不明瞭になってきていて、少し哀れですが、dragonJJから10歳も若いのに、身の置き方の位置を間違えているのを自覚していないのか、あるいはボケ症状に侵されているのかと危惧しています。70歳を超えていますから、こちらの地方版 [お悔み公報] 蘭の掲載される一番多い年齢の範疇欄で・・・まぁ、dragonJJはこの範疇欄をスルっと通り過ぎまして、ハイ、全て周りを軽くしておりましたから、dragonJJは。ハイ、*[⌒◎⌒]* ![]() 組織の長として生きるならば、少数であれ巨大であれ、その組織体の構成員のすべてが健全で安心に生活を毎日送れることに努める義務と責任を負い、果たして行く。この当たり前のことが出来なくなったと気づいたとき、長の責務を委ねる決断をする。 ![]() 愚かですなぁ、発言した指令も命令も、具体的に、だれにでも理解できる内容を添えていなければ、だれも耳を向けません。小学校2年生の曾孫が訪ねます、dragonJJに。オリンピックやっているのに、私たちはどうして運動会が出来ないの。そういえば、もうすぐ秋の季節ににります。 東京で4377人感染、火曜最多、30代の2人含む計8人死亡 8/17 22:30速報・共同 貴女様もご自愛の程を。 ――菅加藤 どうにもならぬ 西村も ――雨コロナ カメラ持たずに 犬連れて 画像・晴れ間の一瞬急いで屋上に 慌てまして、3枚、ヤット *[⌒◎⌒]* ************************************************************
|
![]() 台風並みの強風が2日間吹き荒れて胡瓜の棚はズタズタ、その後の37度の直射で土台の土も砂漠化してしまい11日は後始末に大忙し。北面露地の茄子、トマト棚は半分残った。東面露地のゴーヤは南風にも抵抗せず振り子のように身を任せていて無事全員 *[⌒◎⌒]* ![]() ゴーヤ10本を収穫。昔、東京で妻が開いていた小料理屋でお通し[先付け] 無料でお客さんに喜んで頂いていた[爺になりそうな男料理の一品]を思い出して作ってみた。縦半分に切り、種とワタを取り除く[果実のみ1kg]、5mm幅に切る。これをボールに移し・塩・大さじ3 をまぶし、手もみした後2分放置。これを漬物器につめ絞り、冷蔵庫に。1時間圧力後、水分を捨てる。 [昔はビニール袋に入れて空気を抜きながら袋口を捩じり続けて圧力を加えた。] ![]() 調味料を作る。鍋に、日本酒・大さじ6/酢・大さじ2/醤油・大さじ2/砂糖・大さじ3を入れ弱火で1分。[アルコールを飛ばし砂糖を溶かす] 別に鷹の爪1本・みじん切り/白炒の胡麻・大さじ1/鰹節パック・5袋/塩昆布一掴み。 圧力後のゴーヤをポールに移し調味料を合わせ、もう一度漬物器につめ絞り、冷蔵庫に24時間放置。水分とともにパットに入れて冷蔵庫に保存し随時使用。 [冷凍厳禁] 58歳の頃、土曜日の深夜に車で、東京品川の会社を出て土浦の自宅につくのは2時間の道のり、高速道路がまだ完成していない時代で、夜間の水戸街道は物資を運ぶ大型トラックが列をなしていた。土浦を昼出発すると4時間はかかる。特に松戸から向島間は渋滞が慢性的で1台のオーバーヒートが発生すると6時間以上は覚悟する。だから、こちらを出るときも午前1時の真夜中。2時間で東京品川に着ければ3時間は仕事前に一寝入りできる。しかし夜間も北海道、東北~築地に農産魚介類の物資を運ぶ大型トラックは列をなす。しかし、ここ数年あえて東京に車で行くこともないので実感は不明。一寝入り前に[爺になりそうな男料理の一品]を数点作っておくのが習性 川柳・祭り有り住む人消えた両隣 川柳・白い客店の隅々ランドリー 川柳・家熱いプールに行けない子を悩む 画像① 家の前のイチジクに若い訪問者 画像② 残りゴーヤの晴れ姿 画像③ 記憶[爺になりそうな男料理の一品]ゴーヤのお通し 今回も、つらつらと長いですなぁ記述が、ハイ。ご勘弁を
|