輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

寒い日の工作

2014-12-18 06:00:00 | マウンテンバイク
FAT BIKEのフロントフォークのエンド幅は、135mm
MTBの後輪と同じです
MTB用の後輪のハブ軸がいくつか在庫あったので、これを利用して、
スーリーのフォークダウンに積むための、アダプター製作


ホームセンターで、300円ほどのステーを購入

両端を使うので、切り取りました

それをナットでとめて

こんな感じで、一応完成


実際に積んでみた
ぴったりとおさまりましたよ


アダプターと、キャリアの間に、念のため補強は必要だが
もう強度はしっかり出ています
バイクを持って、揺らすと  車ごとゆれますので

じゅうぶんに、自分の運転ならば、強度的に大丈夫な気がする・・・
風の抵抗は、すごく強い気がする



しっかりと取り付けたい方は、ハリケーンコンポーネンツ から、専用が出ております
ただし、室内積みようとなっていますので、少し工夫しなければなりませんが・・・


15mm用のアダプターを利用して、作っている先輩もおられました

いずれにしても、FAT BIKEの規格は、これからですよね
クイックのままじゃ、終わらないでしょうから


さて、来週は、FATレースの下見、雪の積もって、スキー場がオープンした、栄村へ




いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。