毎日少しづつエントリー人数も増えて、やっと300人規模になりました
7月22日までの受付になりますので、予定が開いた方、都合がついた方など、まだまだ参加できますよ
今年は震災前の、2年前と違って、雑誌に告知もしてないし、コースの予定もたっていなかった為もあるけど、受付スタートが出遅れました
定員は満たないかもしれませんが、その分手厚いおもてなし?ができるかも!なんて考えてもいます
秋山郷に泊まって、大会は45キロを走る、宿泊クラスも、まだ定員が10名以上残ってます
前日荷物を預けて、サイクリングで秋山郷を目指して、現地ではゆっくり温泉や、宿で地元料理なども楽しめます
2日で100キロを走ることが出来ます
こちらもオススメです
まだまだエントリーお待ちしてます
↓ポチっとお願いです
7月22日までの受付になりますので、予定が開いた方、都合がついた方など、まだまだ参加できますよ
今年は震災前の、2年前と違って、雑誌に告知もしてないし、コースの予定もたっていなかった為もあるけど、受付スタートが出遅れました
定員は満たないかもしれませんが、その分手厚いおもてなし?ができるかも!なんて考えてもいます
秋山郷に泊まって、大会は45キロを走る、宿泊クラスも、まだ定員が10名以上残ってます
前日荷物を預けて、サイクリングで秋山郷を目指して、現地ではゆっくり温泉や、宿で地元料理なども楽しめます
2日で100キロを走ることが出来ます
こちらもオススメです
まだまだエントリーお待ちしてます
↓ポチっとお願いです