輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

二つの100キロサイクリング

2008-04-02 15:19:38 | 自転車と生活と
去年のぐるっとまるごと栄村は、台風一過
本当に直前まで、台風の進路に釘付けでした

去年の野田周遊100キロサイクリングは、大雨の中
大会の募集も20日ほどしか告知できなかったにもかかわらず、100名近い人数が集まってくれました。

二つの100キロのサイクリング
長野県の栄村は、山間の秘境といわれる山村です。
平らな場所はまったくなく
登っているか、下っているかの100キロ

普段は秋山郷を除く、集落の中を走る自転車は、まったくといっていいほど皆無です。
だから大会の日は、盛り上がります。
大会本部でも、もちろんエイドステーションは、準備いたしますが
集落の皆さんからのご支援で、あちこちに補給ポイントが出現いたします。
美味しい空気と
きっつい坂道
そして暖かい笑顔に囲まれて、すばらしい想い出を作っていただけます。
でも、コースは中級以上です。


野田の100キロは
清水公園をスタートして、江戸川サイクリングロード、利根運河、利根川サイクリングロード、そして渡良瀬遊水地
、サイクリングロードばかり、平らなところを100キロです。

走りの面白さには、ちとかけますが
初心者や、ママチャリでも、コチラは参加できます。
小学校の低学年でもね。

最近の自転車ばやりで、はじめたばかりのかたが、100キロに挑戦っていう感じで、参加するには最高の大会です。
現段階では、たいしたエイドステーションは作っていませんでしたが、今年からは、コチラも充実させて行きたいと考えています。

栄村100キロは、4月20日から募集開始
野田100キロは、7月20日から募集開始です。


せっかく乗り始めた自転車ならば、長ーい距離へ挑戦しましょう。

まずは栄村へぜひ


↓、コチラ!よかったらポチット1票お願いします
人気ブログランキングへ



サイクリストの、インドアトレーニング用のCD
   CADENCE 2000円
ローラー台や、スピニングなどで、お使いください。

にほんブログ村 自転車ブログへ


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
俺の女神様w (不死鳥)
2008-04-04 15:37:08
俺にとって女は神様ですw
昨日も会ってきたんだけど、2回もヌいてもらって¥6ΟΟΟΟくれたよ(*^ー゜)b
もうやめれん。。w
http://chara.zz84.net/toyun/Zz8fECab.html
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。