![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/c3a250f3029266a16a51ae47aa62a395.jpg)
2017年の多くのメーカーからのラインナップから、エンデュランスロード 田口の一押しはこのBIKE
2017 Roubaix Expert
しなり たわみ 全体の剛性などから、快適な乗り味を求めることは、今までも多くのBIKEで試されて、そして試乗もしてきました
MTBでは、20年ほど前に、ステムサスペンション![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/2a/79272088fc25c11495914db93bf6213d_s.jpg)
なんてものもあったりしました、実際に使ったこともw
MTBは、フロントサスペンションという、オートバイ系の形になっていきましたが
ロードでは、実際に必要なストローク長、ポジショニングなどで、とりあえずはこの、ステアーチューブの中に収めた、20mmストローク!というところになったように感じます
気持ちを入れて、しっかりとペースを上げて走るときには、必要はないと感じる方も多いかもしれませんが・・・それは1~3時間程度の、短時間であることが多いですよね
ロングライドで、
半日以上の、長時間のライディングで、細かい振動も、機械的に中和してくれるということは、体への負担は、大きく減ることになります
疲労などで気持ちが緩んだときに起こる、荒れた路面でハンドルを取られての転倒なども、大きく減ることになると思います
快適なロードツーリングを考えると
よく周り続けるホイール
軽い力で、しっかりとコントロールできるブレーキ
自分にあったサドルと、ポジション
そこにこのROUBAIXは、路面からの振動による不快感の緩和がプラスされています
特にトレーニングをして、速くなろうという方ではなく
気楽に乗れて、快適な軽いロードを探している方にお勧めいたします
山岳ツーリングには、特にお勧めですよ
突然下り坂で現れる、横溝や、グレーチングでの衝撃が、劇的に軽減されます
ぜひご相談ください
以下 SPECIALIZEDより
「スペシャライズドは、スムーズであるほど速いということを知っています
Roubaix Expertを新たに発表するまで、それがどれほど速いのか、想像できていませんでした。
フレームはFACT 10r スペシャライズド史上最軽量
剛性はトップレベルで、昨年のSL4と比べると、さらに速く、より効率に優れた新ジオメトリーであることがわかるでしょう。
製造段階でちょっとした魔法を使い、SL4で愛されたものと同じフィット、走行感、ポジションを実現しました。
Future Shock>
ヘッドチューブ内に設けられた20mmトラベルのピストンです。
このテクノロジーをMcLaren Applied Technologiesと共同開発した結果、垂直方向の振動を和らげる性能が劇的に向上しました。
フォークの曲げ具合の代わりに垂直方向の振動吸収性に専念して開発したことで、スムーズさ、スピード、快適性が一挙に改善しています。
さらにスペシャライズドがRolling Efficiency Model(転がり抵抗モデル)でテストしたすべての市販バイクの中で、新型Roubaixが最高の性能を誇りました。
アルテグラ 6800 11段ドライブトレイン、油圧ディスクブレーキ、非常にタフなDT R460 ディスクプロホイールなど、素晴らしいスペックとなっています」。
•Roubaixが特徴とする伝説的な応答性とスムーズな走行感をすべてのサイズのフレームに持たせる、Rider-First Engineered™ デザインを採用しています。
FACT 10r フレームセットはあらゆる意味で優秀であり、総合的に軽量でありつつ、必要な部位に剛性を持たせています。
コクピットに設けられた新型Future Shock サスペンションシステムは、革新とも言えるほどの快適さと操作性を提供します。
•Roubaix Disc フォークは最上級FACT 11r カーボンファイバー製。極めて高い剛性、強度、反応性を示します。さらに、スルーアクスルデザインが、それら性能をしっかりと支えます。
•シマノ BR-805 油圧ディスクブレーキは、スムーズなレバー操作を可能にし、さらにあらゆる状況において、驚異の制動力を発揮します。
ブログランキングに参加してます ポチットお願いします
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/e2/d961e79624d1e6ed8fd64eea2cff6a75_s.jpg)
ロードのBody Geometry FIT with RETULは25000円(税別)
平日割引あります
2017 Roubaix Expert
しなり たわみ 全体の剛性などから、快適な乗り味を求めることは、今までも多くのBIKEで試されて、そして試乗もしてきました
MTBでは、20年ほど前に、ステムサスペンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/2a/79272088fc25c11495914db93bf6213d_s.jpg)
なんてものもあったりしました、実際に使ったこともw
MTBは、フロントサスペンションという、オートバイ系の形になっていきましたが
ロードでは、実際に必要なストローク長、ポジショニングなどで、とりあえずはこの、ステアーチューブの中に収めた、20mmストローク!というところになったように感じます
気持ちを入れて、しっかりとペースを上げて走るときには、必要はないと感じる方も多いかもしれませんが・・・それは1~3時間程度の、短時間であることが多いですよね
ロングライドで、
半日以上の、長時間のライディングで、細かい振動も、機械的に中和してくれるということは、体への負担は、大きく減ることになります
疲労などで気持ちが緩んだときに起こる、荒れた路面でハンドルを取られての転倒なども、大きく減ることになると思います
快適なロードツーリングを考えると
よく周り続けるホイール
軽い力で、しっかりとコントロールできるブレーキ
自分にあったサドルと、ポジション
そこにこのROUBAIXは、路面からの振動による不快感の緩和がプラスされています
特にトレーニングをして、速くなろうという方ではなく
気楽に乗れて、快適な軽いロードを探している方にお勧めいたします
山岳ツーリングには、特にお勧めですよ
突然下り坂で現れる、横溝や、グレーチングでの衝撃が、劇的に軽減されます
ぜひご相談ください
以下 SPECIALIZEDより
「スペシャライズドは、スムーズであるほど速いということを知っています
Roubaix Expertを新たに発表するまで、それがどれほど速いのか、想像できていませんでした。
フレームはFACT 10r スペシャライズド史上最軽量
剛性はトップレベルで、昨年のSL4と比べると、さらに速く、より効率に優れた新ジオメトリーであることがわかるでしょう。
製造段階でちょっとした魔法を使い、SL4で愛されたものと同じフィット、走行感、ポジションを実現しました。
Future Shock>
ヘッドチューブ内に設けられた20mmトラベルのピストンです。
このテクノロジーをMcLaren Applied Technologiesと共同開発した結果、垂直方向の振動を和らげる性能が劇的に向上しました。
フォークの曲げ具合の代わりに垂直方向の振動吸収性に専念して開発したことで、スムーズさ、スピード、快適性が一挙に改善しています。
さらにスペシャライズドがRolling Efficiency Model(転がり抵抗モデル)でテストしたすべての市販バイクの中で、新型Roubaixが最高の性能を誇りました。
アルテグラ 6800 11段ドライブトレイン、油圧ディスクブレーキ、非常にタフなDT R460 ディスクプロホイールなど、素晴らしいスペックとなっています」。
•Roubaixが特徴とする伝説的な応答性とスムーズな走行感をすべてのサイズのフレームに持たせる、Rider-First Engineered™ デザインを採用しています。
FACT 10r フレームセットはあらゆる意味で優秀であり、総合的に軽量でありつつ、必要な部位に剛性を持たせています。
コクピットに設けられた新型Future Shock サスペンションシステムは、革新とも言えるほどの快適さと操作性を提供します。
•Roubaix Disc フォークは最上級FACT 11r カーボンファイバー製。極めて高い剛性、強度、反応性を示します。さらに、スルーアクスルデザインが、それら性能をしっかりと支えます。
•シマノ BR-805 油圧ディスクブレーキは、スムーズなレバー操作を可能にし、さらにあらゆる状況において、驚異の制動力を発揮します。
ブログランキングに参加してます ポチットお願いします
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/e2/d961e79624d1e6ed8fd64eea2cff6a75_s.jpg)
ロードのBody Geometry FIT with RETULは25000円(税別)
平日割引あります