輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

ビックサイトの国際福祉機器展にいってきた

2011-10-06 07:08:52 | 自転車と生活と
自転車の展示会ついでだったのですが、GTやFELT、LOOKなどはまたあとで

縁あって、福祉機器専門相談員の資格などを持っているので、今年も畑違いですが福祉機器展へ
福祉の世界も、幅広く、まあ一番大きいのは老人福祉になるのかな?
でも、ここのブログに書くことではないので、さらっと、見て楽しい画像を紹介

チタンの車椅子
自転車でも、国内で、チタンフレームのオーダーで有名な、ティグ
価格は20万以上しますが、一生使うことと思えば、軽さと耐久性は魅力ですよね
片手でひょいッと持ち上がります
オーダーなので体にぴったり

手で漕ぐ3輪車?
足も乗っけられます
どう使うのかは、ききませんでしたが、手と同時に、足も動くのでリハビリ用?

これは見たことありますね
観光地などでも
しっかり介護用の車椅子ですが
サイクリングロードなどはいいかも

こちらは足ですすむ車椅子
手が不自由な人向けでしょうか?

オフロード車椅子
けっこうなダートでもいけるようです
観光地で、この貸し出しをしている場所があるとか
自走は出来ないですけどね


OXレーシングは、オートバイのレース関係なので、スポーツのための車椅子がずらっと

まあ、表面的には、こんな感じで見てきました
介助しやすいベットなども、驚くようなのがあったのですが、まあ、それはここではね
興味がある方は直接聞いてくださいな

ここ押しといて~~

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。