輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

MTBクロスカントリーレースin野田、エントリー締め切りました

2010-11-24 22:39:19 | 自転車と生活と
たくさんのご参加ありがとうございます、当日は準備万端にして、お待ちいたしております。

開催が12月と、以前よりは遅くなったために、朝も明るくなるのが遅くなり、そして、夕暮れも早い
寒い季節ですが、その分晴天率がよく、コースも草が枯れて、走りやすくなっています
このまま、雨が少なければ、楽しいコースになります

コース整備は十分いたしますが、自然に手をあまり入れないので、荒れた場所などもあります

明日は、プロデューサーの山口氏と、下見試走の予定です。
OKが出れば、山の中のコーステープを少しづつ張っていくことになり、大会前日には、本格的にピットエリア周りのコーステープ張りと、最後のコース内掃き掃除で、完了となります。

28日日曜日には、コースを固めるために、ほんの少しですが試走を行います
輪工房7時集合で、ミニツーリングの途中で立ち寄ります
コーステープはまったく張っていないので、私と一緒でなければ、コースはわかりません
ごさんかくださいな
*コースは野田市の土地を、スポーツサイクル用にと、野田市サイクリング協会で、レース当日と、その準備にだけお借りしております。基本的には、一日借りるのに、何十万円もかかる、市の有料施設です
怪我や、周辺のお住いの方や、ゴルフ場と、トラブルがあると、後々使えなくなってしまいますので、かってな試走はご遠慮下さい、くれぐれも、よろしくおねがいいたします、特に大会前なので・・・
、当日は試走の時間は設けてあります。



そして~

今日は、船橋の帰りに、アプリコヘ立ち寄ってきました
店内は、サイクリストで溢れかえって、盛り上がっていましたよ
http://www.jcrc-net.jp/cpoint10/index.html特にJCRCのクラブポイントランキングが、なる○ま さんを、なんと1ポイント差で押さえて2位になったので、一足先にタケさん、パパさん、ウサピョンさんと、乾杯してきました
イヤーすごいことです、日本で2位

そして、銀さんのお誕生日 おめでとうございます。

夕食は焼きカレー
美味しかった
そして、安価白ジュニアの入れてくれる、カプチーノも最高です。

あと4週は船橋なので
水曜日はアプリコかな?


イイネ って思ったら、ポチットお願いします
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。