7時前でもくる気配がまったくないな~と思ったら、本当に誰も来なかったw
雨上がりなので、ダートは入る気がしないので、舗装路を流します
そして、朝食はパンがいい!
とりあえず江戸サイへ
いつも登ってるので、今回は下ってみました
流山橋の手前から、運動公園前を通り、柏の駅前へ
西口ロータリーを流して、線路を越えて、柏公園
自然がいっぱいのところも、もちろん好きだけど
街の中をぶらぶら通るのも好き
そして街中といえば、MTB以上の、自在な乗り物はない
サスペンション着いてるし
ゆっくり走っても、安定感あるし
ブレーキ効くので、不意の飛び出しにも反応できます
これを知っちゃうと、走行距離60キロ以内の、ちょいのりに、何かと気遣いの多い、ロードは使わなくなります
もちろん自分ひとりのペースで走るときに!限定ですが
そして手賀沼
雑踏をぬけて、開放された広い自然の中へ
街にいるから、自然のすばらしさを、より感動できるって感じます
レースもあるので、帰りのペースはトレーニングモードで
それでも気楽な単独ライド
コースは思いつくままに柏の葉へ
サフランへ立ち寄って、朝ごはん
美味しかった
輪工房 春日部店
豊町5-19-4 048-628-1516
駐車場は1台分だけあります
近くに来たら、寄ってってくださいね~w
↓いいねって思ったらポチっとね
雨上がりなので、ダートは入る気がしないので、舗装路を流します
そして、朝食はパンがいい!
とりあえず江戸サイへ
いつも登ってるので、今回は下ってみました
流山橋の手前から、運動公園前を通り、柏の駅前へ
西口ロータリーを流して、線路を越えて、柏公園
自然がいっぱいのところも、もちろん好きだけど
街の中をぶらぶら通るのも好き
そして街中といえば、MTB以上の、自在な乗り物はない
サスペンション着いてるし
ゆっくり走っても、安定感あるし
ブレーキ効くので、不意の飛び出しにも反応できます
これを知っちゃうと、走行距離60キロ以内の、ちょいのりに、何かと気遣いの多い、ロードは使わなくなります
もちろん自分ひとりのペースで走るときに!限定ですが
そして手賀沼
雑踏をぬけて、開放された広い自然の中へ
街にいるから、自然のすばらしさを、より感動できるって感じます
レースもあるので、帰りのペースはトレーニングモードで
それでも気楽な単独ライド
コースは思いつくままに柏の葉へ
サフランへ立ち寄って、朝ごはん
美味しかった
輪工房 春日部店
豊町5-19-4 048-628-1516
駐車場は1台分だけあります
近くに来たら、寄ってってくださいね~w
↓いいねって思ったらポチっとね