ぐるっと・・・みたいな、名前のサイクリングイベント名が増えたな~と感じるこの頃
グルットまるごと栄村100kサイクリングが、とっても評判が良かったから、みんな真似したのかな?なんて考えたりもして
そんな、ゴールした人が、みんな笑顔になれるグルットまるごと栄村、エントリー受付中です

去年一年、震災の為に、100キロが出来なかったことも響いているのでしょうか?
今のままでは、予定数には届かないかもしれません
それでも、毎日少しづつエントリーが増えています
千葉県や、東京からの参加者も多く、ありがたいな~と思います
コースの距離と、高低表はこちら

スタートは7時で、自分がそこそこのペースで走って、7時間弱くらい
足きりで回収ということは、ほとんどなく
ショートカットになって、自分の足で帰ってくることになります
9時間という、制限時間内はたっぷりと楽しめますよ

決定したコースはこちら
黄色の津南町以外は、2年前とほぼ同じです
そして津南町も雄大で、すばらしいルート
今年限定のコースです
感動が100キロの中にたっぷりあります
走りきった充実感、満足感は、この夏一番の思い出になることでしょう
毎年好評の、エイドステーションも、ご期待ください、今年は7箇所の予定
そして、途中で渡される、栄村産のコシヒカリのオニギリ、こちらもとっても美味しいですよ
まだまだエントリー受付中です
震災からの復興中
頑張っている栄村に、皆さんの笑顔を届けてください
↓ポチっとお願いです


グルットまるごと栄村100kサイクリングが、とっても評判が良かったから、みんな真似したのかな?なんて考えたりもして
そんな、ゴールした人が、みんな笑顔になれるグルットまるごと栄村、エントリー受付中です

去年一年、震災の為に、100キロが出来なかったことも響いているのでしょうか?
今のままでは、予定数には届かないかもしれません
それでも、毎日少しづつエントリーが増えています
千葉県や、東京からの参加者も多く、ありがたいな~と思います
コースの距離と、高低表はこちら

スタートは7時で、自分がそこそこのペースで走って、7時間弱くらい
足きりで回収ということは、ほとんどなく
ショートカットになって、自分の足で帰ってくることになります
9時間という、制限時間内はたっぷりと楽しめますよ

決定したコースはこちら
黄色の津南町以外は、2年前とほぼ同じです
そして津南町も雄大で、すばらしいルート
今年限定のコースです
感動が100キロの中にたっぷりあります
走りきった充実感、満足感は、この夏一番の思い出になることでしょう
毎年好評の、エイドステーションも、ご期待ください、今年は7箇所の予定
そして、途中で渡される、栄村産のコシヒカリのオニギリ、こちらもとっても美味しいですよ
まだまだエントリー受付中です
震災からの復興中
頑張っている栄村に、皆さんの笑顔を届けてください
↓ポチっとお願いです


