秋のツールド草加も、残すところ2回ということで、ツーリングが主体です
準備体操を終えて、乗車前の点検を済ませて、ブリーフィング
すぐにスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/2904b4d47d0cc3e998307bc5830ed2e6.jpg)
基本的に二つのグループ分け
少し速いペースで、距離を走る組と
ゆっくりと秋を楽しむポタリングの組です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d9/b3011461a4421f3ab95e31f5a2bc0b99.jpg)
最初に中川を走るので、ここで少し速いケイデンスの走行と
片足ペダリングで、効率よく回す練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1b/154c0acfaab44f6c1c8528e79335f612.jpg)
意外と普段はやらないことなので、新鮮味あったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/c92e6bb00a9988fa63f703b4a3996138.jpg)
自分は行きは、早いペース組み
江戸サイに出たら、水元公園の入り口までは、自由走行
ここいらでスカッとしていただきます
寅さん記念館から折り返し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/52/154f9f44e614730db30b4d36bebb9430.jpg)
水元公園を抜けて、パン屋さんで合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/8b45919fa65db4b5669169aa9cbdc0b7.jpg)
ひとつだけ食べたのですが、でっかくておなかいっぱいになりました
美味しいパン屋さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3f/a53679b877b4d25e98201740728e4010.jpg)
とりあえず皆さん無事ゴール
残すところあと1回
最後のコースは、自分の好きな古利根川 春日部ルート ダートありです
雰囲気がよくて、のんびり走りたい場所
早く走ることが出来ないルートなので、みんなでのんびり走りましょう
天気がいいといいですよね
ありがとうございます、ブログランキング2位
↓更に応援お願いします
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
フィッティングのご予約は、ホームページから
お待ちしております
準備体操を終えて、乗車前の点検を済ませて、ブリーフィング
すぐにスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/2904b4d47d0cc3e998307bc5830ed2e6.jpg)
基本的に二つのグループ分け
少し速いペースで、距離を走る組と
ゆっくりと秋を楽しむポタリングの組です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d9/b3011461a4421f3ab95e31f5a2bc0b99.jpg)
最初に中川を走るので、ここで少し速いケイデンスの走行と
片足ペダリングで、効率よく回す練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1b/154c0acfaab44f6c1c8528e79335f612.jpg)
意外と普段はやらないことなので、新鮮味あったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/c92e6bb00a9988fa63f703b4a3996138.jpg)
自分は行きは、早いペース組み
江戸サイに出たら、水元公園の入り口までは、自由走行
ここいらでスカッとしていただきます
寅さん記念館から折り返し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/52/154f9f44e614730db30b4d36bebb9430.jpg)
水元公園を抜けて、パン屋さんで合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/8b45919fa65db4b5669169aa9cbdc0b7.jpg)
ひとつだけ食べたのですが、でっかくておなかいっぱいになりました
美味しいパン屋さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3f/a53679b877b4d25e98201740728e4010.jpg)
とりあえず皆さん無事ゴール
残すところあと1回
最後のコースは、自分の好きな古利根川 春日部ルート ダートありです
雰囲気がよくて、のんびり走りたい場所
早く走ることが出来ないルートなので、みんなでのんびり走りましょう
天気がいいといいですよね
ありがとうございます、ブログランキング2位
↓更に応援お願いします
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
フィッティングのご予約は、ホームページから
お待ちしております