
久しぶりに房総へ
館山湾は、3種のブルー
特に海は、グラデーションがきれいでした
自分のカヤックの先生でもある、山本勉氏
フリーペーパーの、フィールドライフにも、たまに紹介される、カヌーイスト
彼のショップへ

以前は富浦でしたが、現在は館山の自衛隊のすぐ近く
洲崎まで5キロの看板の辺りへ移転してます
千葉市辺りで混むことを避けて、早朝というより、夜中に走って、館山湾へ
朝は時間があったので、持ってきたMTBで、ポタリング

まずは、洲崎灯台
何もない小さな灯台ですが、風景を見ながら、誰もいない静かな時間を楽しめます
フラワーラインをすすむと、道路が少しづつ海岸線から、遠ざかります
ゲートの隙間を縫って、砂浜へ
こんなところが、MTBの自由なところ

内湾から外海へ出たので、波が激しい
山を越えて、内湾へ戻るルート
これを探して走ります
道端で聞いた、ゴルフ場を突っ切り、裏道へぬけるルート

振り返れば、こんな風景
気温もまだ上がりきらず、気持ちいいポタリングです
MTBならではの、ルートを探しながら、約2時間のポタリングでした
海沿いも気持ちいいね
パドルボートの日記はまたあとで
↓いいねって思ったらポチっとね

