
昨日は裏道小道
ペースが上げにくく、初心者向きのルートを選択しての、ロードポタリング
フラペが一人という、ほとんどがベテランさんばかりでしたが、まったり走りたいときには、ベテランの方も参加してくれます
初心者の方も、遠慮なく参加してくださいね
参加者のメンバー見て、ルート変更や、ペースも整えます

柏の葉公園内の大島桜は、先週でしたね
前日の突風ですっかり散ってしまい、ところどころ残っているだけ
それでも、白い、大きな花弁 きれいです

昨日の目的の一つ あけぼの山のチューリップ
風車といえば・・・ですよね
ここ数年、タイミングが合わなかったのですが、今回はギリギリきれいな時に行けました
オランダ風ツーリング(勝手なイメージの)成功ですW

この後はワープコースで手賀沼へ
こちらもヨーロッパ的な風景(勝手な想像ですが)
風もあまりなくて穏やかな青い空
春を満喫できるツーリングになりました

帰りに立ち寄った、サフランで朝食
走った2時間をすっ飛ばすようなカロリー摂取
トロットロな牛筋が美味しかった
毎週土曜日は、初心者向けのロードをやることが多いです
次週の14日は、超初心者ロード
パイロンを使ってのスラロームや8の字から、ポジションニング、
そして楽にまわせてペースアップのペダリングなど
自転車を上手に取り回せることが、安全と上達への近道
距離は走らずに、遊びながら上手くなりましょう
21日が、今年最初のツールド草加の講習会(今年も講師としてお手伝い)なので、予習も含めて開催します
10時ころ戻ってから、タイヤの外し方や、チューブ交換の仕方なども、やります
輪工房(春日部、野田)両店で購入された方は、ぜひ参加してください
一般参加は、多少の有料とさせていただきますが、希望者の方がいれば、ぜひホームページからメールにて、ご連絡ください
集合場所は、輪工房野田店 7時からまずは、ブリーフィングからスタートです