輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

場所は御殿場、e-bike 

2019-11-14 07:36:12 | E-BIKE

業界人向けの、e-bikeのお勉強会でした


各メーカーがしっかりと、試乗車を準備して、常設コースを走ることもできました

先のサイクルモードには、自分は行けなかったのですが
各メーカーの出店も、e-bikeに力が入っていたようですが
今回ブースを出していたメーカーさんの他にも、来シーズン頃から、ラインナップがどんどん増えてくることでしょう


もう少し、しっかりと動向が決まってからとか、
ラインナップがそろってからと、そんな考えのユーザーの方にも、すぐに満足のいくBIKEが見つかるようになることでしょう



もう少し安くなってから!といってる方は、おおきな勘違い
特にこのブログを読んでる方は!
だってロードやMTB 安いの乗っても、満足いかないでしょ
e-bikeも同じです
現在のe-bike、40万円、60万円のものは、かなりスペック的におさえられていて
これをカスタムしていくと(法に触れないモーターの特性以外)、どんどん乗り味、加速感がよくなってきます
特にMTBはサスペンションで、下りが
ブレーキ交換でコントロールが
クロスバイクなどは、ホイールのカスタムで、当然航続距離が延びます

当然安すぎるものを購入すると、元のスペックが低すぎて、乗り味を良くすることができないことになりかねません
つまり今の価格帯は、ベーシックで、何もカスタム無しで楽しめる、性能を発揮できるギリギリの仕様と思ってもいいでしょう


ロードと、MTB、シクロクロスでは、同じペダルスポーツでも、乗り方が違います 共通する部分は大いにありますが
ここに電動アシストというものが加わると、いっきに身体の使い方が変わります ウェアーさえも
勾配20%の上り坂でも、ジーパン、スニーカーで、良かったりもするw

これはその辺を試乗するだけではわかりません
しっかりとレベルの高い(急こう配や、路面状況など)フィールドで乗ること
そして、アシストを引き出す、ペダリングを覚えないと、乗りこなせません

車や、オートバイの免許を取り、それを購入して、乗り始めたばかりの方と
長年乗ってきた方では、安定感や乗りこなし度がまったく違うように


いろいろ講習の最後に、プロと走るファンライドに参加してきました


こんな方々ですが
自分は自分のe-bikeで参加
行きも切らさず、楽しくおしゃべりしながら、トレールの急な登りも楽しめました

e-bikeは笑顔が絶えない乗り物です

たった1日のイベントだったのですが
1度のブログで書ききれない、自分的な収穫がありました
なので

詳しくe-bikeの特徴 いい所・・・へと続きます
  ↓のバナーのクリックもよろしくお願いします(笑


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。