18日の12時頃現地集合だったので、少し早めに行って、周辺を散策
乗鞍へは、もう30年位前に、まだマイカー規制前、自分のオートバイで、乗鞍スーパー林道からスカイラインを走った、今考えれば、贅沢なツーリング
記憶にあった乗鞍高原
その記憶とは、まったく違う、乗鞍を今回はたっぷりと知ることが出来ました
自分は9時頃に乗鞍へ到着
NORTHSTARの場所を確認して、マイカー規制されている3本滝駐車場まで上がってみました
乗鞍ヒルクライムでは、スタートから約7キロ地点です
二日目の朝には、時間があるということなので、ロードも持ってきていましたが、ロードをおろして走るほどは元気がなかったので、車で下見だけで下りました
実は前の日から、仕事が終わったまま、そのままで出発して車中泊でした
前日の仕事そのままだったので、午前中からやってる温泉へ、温まって着替えて、やっと一息つきました
そうこうしてるまに、高山君と合流、お昼を食べて、いよいよNORTHSTARへ

初日は、ノーススターでやっている、初心者向けの、ベーシックレッスンプログラム
自分の持っているJMAのインストラクターのそれとは、ゴールは一緒でも、教え方のアプローチが違って、とても新鮮でした
凄く使えるものも多く、これからの初心者スクールには、取り入れたい

スクールは、ノーススターの庭先でやるのですが、小川が流れていて、軽くアップダウンがあり、白樺がきれい

雰囲気も抜群です
メインのインストラクター、ヤマケンさんは、実家が我孫子市
5年前から移り住んでいるということです
簡単で、走る実践的なスクールを終えると、いよいよツアー開始です
レベル分けして走ります

ちょうどレンゲツツジがきれいで、その向こうにギリギリ雲に隠れずに、乗鞍が見えています

黄色い花が咲く、草原の中へと、トレールは続いています
レンゲツツジも、ピーク
今回は運が良かった

今回は、関東、中部、大阪 九州 各地のショップのスタッフ
顔見知りも多く、楽しい時間を過ごせます

ノーススターのツアーの特徴は
ほぼ下り、しかも作られたコースではなく、自然のままのトレールを、このツアーだけが許されているルート
MTBの特別な1日が楽しめます
コースの難易度もイロイロ
レベル分けではしれるので、一緒のグループに初心者と、ベテランが混じっていても、安心して参加できます
下り終わったら、車が待っているので、登りは搬送されて終了

近くのソフトクリームも、美味しかった

BIKEも洗車した後に、室内保管されて、安心です
このほかの画像です
夕食を食べて、参加したショップメンバーで、夜遅くまでいろいろな談義が・・・
自分は寝不足だったので、ずっと話に入れず、居眠り・・・
二日目に続きます
↓いいねって思ったらポチっとね


乗鞍へは、もう30年位前に、まだマイカー規制前、自分のオートバイで、乗鞍スーパー林道からスカイラインを走った、今考えれば、贅沢なツーリング
記憶にあった乗鞍高原
その記憶とは、まったく違う、乗鞍を今回はたっぷりと知ることが出来ました
自分は9時頃に乗鞍へ到着
NORTHSTARの場所を確認して、マイカー規制されている3本滝駐車場まで上がってみました
乗鞍ヒルクライムでは、スタートから約7キロ地点です
二日目の朝には、時間があるということなので、ロードも持ってきていましたが、ロードをおろして走るほどは元気がなかったので、車で下見だけで下りました
実は前の日から、仕事が終わったまま、そのままで出発して車中泊でした
前日の仕事そのままだったので、午前中からやってる温泉へ、温まって着替えて、やっと一息つきました
そうこうしてるまに、高山君と合流、お昼を食べて、いよいよNORTHSTARへ

初日は、ノーススターでやっている、初心者向けの、ベーシックレッスンプログラム
自分の持っているJMAのインストラクターのそれとは、ゴールは一緒でも、教え方のアプローチが違って、とても新鮮でした
凄く使えるものも多く、これからの初心者スクールには、取り入れたい

スクールは、ノーススターの庭先でやるのですが、小川が流れていて、軽くアップダウンがあり、白樺がきれい

雰囲気も抜群です
メインのインストラクター、ヤマケンさんは、実家が我孫子市
5年前から移り住んでいるということです
簡単で、走る実践的なスクールを終えると、いよいよツアー開始です
レベル分けして走ります

ちょうどレンゲツツジがきれいで、その向こうにギリギリ雲に隠れずに、乗鞍が見えています

黄色い花が咲く、草原の中へと、トレールは続いています
レンゲツツジも、ピーク
今回は運が良かった


今回は、関東、中部、大阪 九州 各地のショップのスタッフ
顔見知りも多く、楽しい時間を過ごせます

ノーススターのツアーの特徴は
ほぼ下り、しかも作られたコースではなく、自然のままのトレールを、このツアーだけが許されているルート
MTBの特別な1日が楽しめます
コースの難易度もイロイロ
レベル分けではしれるので、一緒のグループに初心者と、ベテランが混じっていても、安心して参加できます
下り終わったら、車が待っているので、登りは搬送されて終了

近くのソフトクリームも、美味しかった

BIKEも洗車した後に、室内保管されて、安心です
このほかの画像です
















夕食を食べて、参加したショップメンバーで、夜遅くまでいろいろな談義が・・・
自分は寝不足だったので、ずっと話に入れず、居眠り・・・
二日目に続きます
↓いいねって思ったらポチっとね


