輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

MIYATA ROADREXで走ってきました

2020-12-24 12:59:51 | E-BIKE

MIYATA ROADREX

スタートは朝日峠あたりから

サドルの高さは、MTBとROADでは少し違います
今回は林道なども含めて、グラベルも走るので、ちょっとだけ試行錯誤
元々試乗車として、
多店舗から北BIKEなので、来たときにはサドルはかなり低めでした
そのまま乗って第一印象は、かなりクイックなハンドリング
トレールではいいけれど、舗装路での長距離ライドではどうなんだろうと?考えましたが
その考えはすぐに消えました


実際にサドル高を上げて、高めでセッティングすると
見事に前後の加重バランスがよくなり、安定感が増しました
そして高すぎたかと、10mmダウンすれば、またハンドリングの印象が変わる
自分の体重のバランスで、ずいぶんとイメージが変わりますね


舗装路の急坂だったり
完全なダートだったり、そしてダウンヒルだったりする場合は、サドル高を変えたくなります


ROADREXには、ドロッパーポストがあると、あらゆる走る場所で、さらに気楽に楽しめそうです

走っている感じですが
走り始めが軽くて、軽さの頭打ちが早い
それは650×45cのタイヤもあるでしょう
ダートでは特に下りでの荒れた道では、安定感があり、ハンドリングがよく、低重心
かなり快適です

ROADREXをいろいろ使うために、700cのホイールに28cくらいのタイヤを履かせた、軽量スペアホイールも欲しくなりますね
ロングライドがさらに楽しくなりそうです


登り勾配20%以上の、あの有名な登りも
ローギアにすれば、大した力もいらずに登っていけます
周りの森の具合や、上ってきた後ろを振り返ったり、今まで気がつかなかった、道標を見つけたり
楽しかったです


何度登り返しても、心拍が上がることがあまりないので
今まで見て見ぬふりだった、脇道もどこへ繋がっているのかを、確認しに行けました
まだまだ、小さな峠や、グラベルでの近道、遠回りなどたくさんあるようです


筑波山は、広大なフィールドではないけど
深く知って、隅々まで楽しむためには、e-POWERはかなり有効です
今回もBIKE特性を楽しみながら、道探したくさんできました

次回ペダルバイクのロードで、この辺りのツーリングを企画するときでも、今までにない変化にとんだルートを紹介できます
走りなれた方でも、小さな感動が、たくさん見つかると思いますよ


MIYATA ROADREX、年内、年始は、試乗できます

輪工房には、e-BIKEの試乗車が5台あります
MTBタイプ  LEVO  eBIGNINE TRANCEe
クロスバイクタイプ VADO
ロードタイプ CREO
どのタイプが欲しいかなども、ぜひ相談してくださいね
BIKE選びから、使い方に応じたカスタムも、ご紹介いたします

 

SPECIALIZEDオンラインストアーはこちらから



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。