2005年のMTBオールカタログが届いた。
今回はフルサスとハードテールに分かれて、いろいろなメーカーが掲載されている。
アンカライトは、アンカーの次に来る、スペルで負けてるから{笑}
アーアンカライトに改名しようかな?
とりあえず今回は編集社からの要望で、MONSOON Cliffも載せました。
これはモンキーさんのすぐ後ろです。
けっこういいこと書いてくれました、ちょっと満足です。
CLIFFは、ハードテールダウンヒル用として開発しました、シマノのダウンヒルでも、自分自身でターナーのDHバイクと、15秒も違わずにゴールできます。
カナダブランドなどのクロモリフレームは、とても硬い素材を使っています、もちろんアルミよりはやわらかいのですが、それでも衝撃はけっこう来ます。
CLIFFはそんな衝撃を吸収するための、リヤバックをソフトにして、飛んだ後の着地後に、すぐに次の姿勢がとりやすいようなそんな感覚で作り上げました。
こちらも本当にお勧めですよ。
明日は桐生に行ってきます。
いよいよanchoriteのフルサスのサンプルを作るためです。
今のところ、ストロークは100mm以下、
金額が合えば、作ろうかと・・・
まだそんなところなんですが。
フレーム形状のイメージはもうできてます。
自分なりにはかなりかっこいいんですが、ライジンさんはラリーレードの形が気に入ってくれてるようで、あれをベースにしたらどう?といってくれてます。
チェンライには間に合わないかもしれませんが、じっくりと自分のイメージを育てて、作り上げたいなーと考えています。
アンカライトは、かなりイメージどおりに走ってくれます。
スペシャルステージ仕様は、1台目を作ってから、すでに10年以上過ぎました、そしてここ3年のあいだに、沢山の方が作って乗ってくれたので、かなりのデータがあります。
どんな方が作ってくれといってきても、ライジンさんにその性質に見合う、パイプがある限りは作り上げることができます。
いよいよ29インチのフロントサスペンションが手に入ります。
ROCKSHOXのREBA29 3月入荷予定です。
これで、日本で一番最初に作り上げた29インチマウンテンバイクだった、anchorite29が、まったく最初からサス付で作れることになります、ようやくです、タイヤもパナレーサーからも、ファイヤーXCタイプが発売されます、700×45Cです。
RALLYRAID、SPECIALSTAGE、29、CLIFF、そして新たなフルサス、次回は5機種を載せられるでしょうか?
福岡に送るアンカライトは昨日出来上がったようです、昨日また、新たにラリーレーイドをたのまれました。
途切れることがないように、毎月に1台はユーザーを増やしています。感激です。
大橋君が先日のトレトレで優勝しました、アンカライトでです。
これは・・・かなりうれしいです。
トレールで、使えることを実証してくれたことになるので・・・。
アンカライトに乗ってくれとはいいません、理解してくれた方が使ってくれて、そして乗りやすいといっていただくことが、本当に作ってよかったと思える瞬間なので。
今回はフルサスとハードテールに分かれて、いろいろなメーカーが掲載されている。
アンカライトは、アンカーの次に来る、スペルで負けてるから{笑}
アーアンカライトに改名しようかな?
とりあえず今回は編集社からの要望で、MONSOON Cliffも載せました。
これはモンキーさんのすぐ後ろです。
けっこういいこと書いてくれました、ちょっと満足です。
CLIFFは、ハードテールダウンヒル用として開発しました、シマノのダウンヒルでも、自分自身でターナーのDHバイクと、15秒も違わずにゴールできます。
カナダブランドなどのクロモリフレームは、とても硬い素材を使っています、もちろんアルミよりはやわらかいのですが、それでも衝撃はけっこう来ます。
CLIFFはそんな衝撃を吸収するための、リヤバックをソフトにして、飛んだ後の着地後に、すぐに次の姿勢がとりやすいようなそんな感覚で作り上げました。
こちらも本当にお勧めですよ。
明日は桐生に行ってきます。
いよいよanchoriteのフルサスのサンプルを作るためです。
今のところ、ストロークは100mm以下、
金額が合えば、作ろうかと・・・
まだそんなところなんですが。
フレーム形状のイメージはもうできてます。
自分なりにはかなりかっこいいんですが、ライジンさんはラリーレードの形が気に入ってくれてるようで、あれをベースにしたらどう?といってくれてます。
チェンライには間に合わないかもしれませんが、じっくりと自分のイメージを育てて、作り上げたいなーと考えています。
アンカライトは、かなりイメージどおりに走ってくれます。
スペシャルステージ仕様は、1台目を作ってから、すでに10年以上過ぎました、そしてここ3年のあいだに、沢山の方が作って乗ってくれたので、かなりのデータがあります。
どんな方が作ってくれといってきても、ライジンさんにその性質に見合う、パイプがある限りは作り上げることができます。
いよいよ29インチのフロントサスペンションが手に入ります。
ROCKSHOXのREBA29 3月入荷予定です。
これで、日本で一番最初に作り上げた29インチマウンテンバイクだった、anchorite29が、まったく最初からサス付で作れることになります、ようやくです、タイヤもパナレーサーからも、ファイヤーXCタイプが発売されます、700×45Cです。
RALLYRAID、SPECIALSTAGE、29、CLIFF、そして新たなフルサス、次回は5機種を載せられるでしょうか?
福岡に送るアンカライトは昨日出来上がったようです、昨日また、新たにラリーレーイドをたのまれました。
途切れることがないように、毎月に1台はユーザーを増やしています。感激です。
大橋君が先日のトレトレで優勝しました、アンカライトでです。
これは・・・かなりうれしいです。
トレールで、使えることを実証してくれたことになるので・・・。
アンカライトに乗ってくれとはいいません、理解してくれた方が使ってくれて、そして乗りやすいといっていただくことが、本当に作ってよかったと思える瞬間なので。