現在は、週のほとんどを営業してるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6d/b2451fa6d98ccec2dbc44dc90ee6a999.jpg)
佐野市ですが、足利より先にあり、桐生に近い
梅田ダムへの道から、飛駒を少しわきに入ったところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/ce82517574c51224e0a34579953a74b0.jpg)
もう10年近く前でしょうか?
野田から約90キロを走って、たまにロードツーリングでいってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/285b71ce0e60f8c4a3439aa7e239fa3b.jpg)
MTBで
桐生方面の山を走ったあとにも、帰りに立ち寄ってました
ここの名物は、薪ストーブで焼いてくれる肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f0/168e262789dc202113ea862bc0aed55e.jpg)
今回はステーキでした
奥様がなくなり、一人で営業
店に入った時に、すぐに輪工房さんと、名前が出ました
嬉しかったですよ
最近は、自宅のある足利から、自転車通勤ということですが
すっかりロードにはまっているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/2954c1e38d8ad22336dadb9ac0c187e1.jpg)
この日はロードがパンクしていたので、急きょ古い方の自転車で!と言ってましたが、小さな峠を越えてくるんですよね
結構大変な道のりを、毎日のように通勤ライド
生き生きして見えました
輪工房さんの影響受けたよと、うれしい言葉
そうじゃなくても・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/1d1c139f933ce2e8f1cecb84c7424790.jpg)
着いたのが11時過ぎ
食事が終わったのは、15時近く
相変わらずのんびりできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/285b71ce0e60f8c4a3439aa7e239fa3b.jpg)
とてもいい時間を過ごせました
予算は少し高くなってますが、ゆとりがある時にはとてもいい所です
もちろん食事は無しで、カフェだけでもOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/dedd10a4c2da8371043c043bd8f0ea2a.jpg)
ロードで行く、カフェブロッサムは、またいつか企画します
その前に、MTB出冬の、桐生ツーリングかな?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6d/b2451fa6d98ccec2dbc44dc90ee6a999.jpg)
佐野市ですが、足利より先にあり、桐生に近い
梅田ダムへの道から、飛駒を少しわきに入ったところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/ce82517574c51224e0a34579953a74b0.jpg)
もう10年近く前でしょうか?
野田から約90キロを走って、たまにロードツーリングでいってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/285b71ce0e60f8c4a3439aa7e239fa3b.jpg)
MTBで
桐生方面の山を走ったあとにも、帰りに立ち寄ってました
ここの名物は、薪ストーブで焼いてくれる肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f0/168e262789dc202113ea862bc0aed55e.jpg)
今回はステーキでした
奥様がなくなり、一人で営業
店に入った時に、すぐに輪工房さんと、名前が出ました
嬉しかったですよ
最近は、自宅のある足利から、自転車通勤ということですが
すっかりロードにはまっているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/2954c1e38d8ad22336dadb9ac0c187e1.jpg)
この日はロードがパンクしていたので、急きょ古い方の自転車で!と言ってましたが、小さな峠を越えてくるんですよね
結構大変な道のりを、毎日のように通勤ライド
生き生きして見えました
輪工房さんの影響受けたよと、うれしい言葉
そうじゃなくても・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/1d1c139f933ce2e8f1cecb84c7424790.jpg)
着いたのが11時過ぎ
食事が終わったのは、15時近く
相変わらずのんびりできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/285b71ce0e60f8c4a3439aa7e239fa3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/1011cd963cb355ec6e1b60e286d1db27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/8e/866306e7971e9d2a6c52d227fc5a678d_s.jpg)
とてもいい時間を過ごせました
予算は少し高くなってますが、ゆとりがある時にはとてもいい所です
もちろん食事は無しで、カフェだけでもOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/dedd10a4c2da8371043c043bd8f0ea2a.jpg)
ロードで行く、カフェブロッサムは、またいつか企画します
その前に、MTB出冬の、桐生ツーリングかな?w