輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

素敵な風景を見に行く自転車の旅・・・最近は

2024-11-02 20:38:53 | 小さな旅

晩秋というには、まだまだ気温が高い
ウェアーも、ショートスリーブから抜け出せない

秋から冬への変わり目は、彩がたくさんある季節
朝も早いなら、雲海もきれいに

さかえ倶楽部スキー場の風景

毛無峠 小串鉱山跡 
自分の一番好きな場所も、以前はオートバイで言っていた場所だが、
eBikeになってからは、思いついたままに輪行を使って、身軽に行けるようになった
自宅から走っていくオートバイに比べて、最寄り駅(この時は軽井沢から)まで新幹線で高速移動して、身軽に地図を確認したり、コーヒーを飲みながら寛ぐ時間さえ持てる
どこに行こうか、楽しくなります

これは別の年の、野沢温泉から秋山郷へ奥志賀線を使って移動中
飯山駅まで輪行 そして帰りは、新潟県の湯沢駅から
途中の雑魚側林道の紅葉に癒され、栄村のいつもの風景の秋を楽しむ
走った後に温泉に入り、帰りの新幹線では、スマフォの画像を見て、思い出を振り返る

最高のひと時です

VADO SLでの軽井沢某所
吹き抜けていく、ヒンヤリとした風と、見渡す景色が最高
ペダルバイクだと覚悟が必要な登りも、半分くらいの体力で行けるなら、近くに寄った時には、登らずにはいられない

eBikeは、体力温存してる分、登りの時間を短縮できる分、心のゆとりが生まれて、走りを景色を楽しめます

そろそろ出かけたくなってきたw



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。