夜明け前に車に乗り込み、コース脇のスズメバチの巣のある場所へ
今年の気候のせいでしょうか?
スズメバチが、低い場所?
人が通る場所近くに、作る傾向が全国的にありますね
歩いていて、襲われたという、ニュースが何度も流れています
レースコースの中でも、同じように、今まで10年以上やっていて、初めてコース内に作られてしまいました。
先月は黄色スズメバチ
これは倒木の下に、巣を作っていて
比較的少なかったので、一人で早朝にスズメバチジェットで、撃退しました
今回は、数も多いようです
コース整備の時に二人ほど犠牲になりました
専門の方を頼むことも考えていたのですが、いろいろな方からの知恵で、協力者もいたので、二人なら何とか退治できると考えて、準備をしました
服装は、ジーパン、長袖シャツの上に、スノーボードウェアー+レインウェアー
そして、オートバイのフルフェイスに、首はタオルでクルクル巻き
これで完璧です、たとえ大スズメバチでも、針は通りません
作戦的には、スプレー糊で、巣の入り口に吹きかけて、出てこれなくしてから、念のための虫取り網をかぶせて、ゴキジェットで攻撃です
スズメバチジェットは、かなり協力に噴出すのですが、あっという間に中身が出きってしまいます
そしてお値段も2000円弱
ゴキジェットは、700円弱で、そしてなかなか強力です しぶといゴキブリをしとめるんですから
まだ暗いうちに巣にたどり着くと、もうすでに見張りが2匹
かまわず近づいて、スプレー糊で攻撃開始
手順どおりに上手くことが進みます
すると
ブ~~~~~~ン ブブ~~~~ンと、激しい無数の大きな羽音が・・・
まわりからではなく、巣の入り口の奥深くから
中で出られなくなって、苦しんでる断末魔
しばらくすると、静かになり終了です
掘り出したものがこれ↓
週末がアドベンチャーレースだから、参加するメンバーたちは、
天然ベスパ!食べたかったな~などと言っておりましたが、
もうすでに殺虫剤かけちゃってるから、食べれません(笑
一回り大きな女王蜂が、奥のほうでまだ生きていました
5~6匹はいました
この次期に女王蜂がたくさん生まれて、巣離れして、冬篭りの巣を、たくさん作るんですね
散って行く前でよかったです
今回は巣の入り口が、目に付くところで、完全に特定できたので、ラッキーでした
これでコース整備に入れます
MTBクロスカントリーレースin野田まだまだ募集中です
↓いいねって思ったらポチっとね
私は害虫駆除を生業としておりますが、ブログを拝見させていただいたところ、今回のこれは大変危険です。
何もなかったから良いということではありません。
今後、こういう場面では、費用が発生しても専門業者にお願いして下さい。お願いします。
餅は餅屋ってことです。
今回は巣の場所の特定と、位置が良かったので、半月以上考えて、安全と判断してたので、決行しました
もし巣が特定できてなかったり、位置が悪い場合は、もちろん専門業者ですよ(笑
調べてあったのですが・・・
無計画ではなく
リスク対策も、ちゃんと考えての行動ですよ
お疲れさまでした!
場所が場所だけに、業者は不用意に呼べないんですよね
走るなって、いわれてしまうので
もう、大周回も大丈夫です