![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/69f750e732dee1e3fbfaea04a262312a.jpg)
今回は、一緒に出る方たちは、9チーム
約50名近い人数です。
けっこう大所帯
場所取りが大変です。
これから出動して、現地には5時30分入り
開場は6時で
レーススタートは10時
ゴールは18時
そして片付けをしたら・・・
帰ってくるのは、たぶん21時ころだと思います。
ながーい
かなり疲れます。
このだらだらしている時間を、快適に過ごすために
まずは居住スペースの確保
つまり場所取りです
そのために早めに行きます。
50名が路頭に迷ったら、長い時間大変ですから
早い代わりに、マットとシュラフを持っていって、寝ようと思います{笑}
スタート前には、少しだけローラー台で、カラダをほぐせば、まあ、問題ないでしょう。
補給食もいろいろ悩みますねー
腹にもたれない
でも、それなりに満足するもの
やっぱり羊羹とか、饅頭になるのかなー
さあ、怪我しないように、がんばりましょう。
人気blogランキングへ
約50名近い人数です。
けっこう大所帯
場所取りが大変です。
これから出動して、現地には5時30分入り
開場は6時で
レーススタートは10時
ゴールは18時
そして片付けをしたら・・・
帰ってくるのは、たぶん21時ころだと思います。
ながーい
かなり疲れます。
このだらだらしている時間を、快適に過ごすために
まずは居住スペースの確保
つまり場所取りです
そのために早めに行きます。
50名が路頭に迷ったら、長い時間大変ですから
早い代わりに、マットとシュラフを持っていって、寝ようと思います{笑}
スタート前には、少しだけローラー台で、カラダをほぐせば、まあ、問題ないでしょう。
補給食もいろいろ悩みますねー
腹にもたれない
でも、それなりに満足するもの
やっぱり羊羹とか、饅頭になるのかなー
さあ、怪我しないように、がんばりましょう。
人気blogランキングへ