久しぶりに初心者向け講習会やります
5月26日 夕方16時より 2~3時間くらいです
軽く(30~50分)走って、ポジション合わせや、ハンドリング、ペダリング講習
1時間ほどで戻って、パンク修理のための、タイヤ外しや、チューブ交換テクニック
簡単整備や、基本的な点検
走ることでは、楽に簡単にペースアップができて、
遠くまで行っても、パンク修理ができれば、パンクに心配することもないですよね
輪工房で購入された方は無料です
一般参加は2500円頂きます
埼玉県では条例になった、自転車保険ですが
一緒に走りますので、保険に入っていることが条件です
定員は5名
メールまたは、お電話で申し込みください
1名からやります
↓いいねって思ったらポチっとね
5月26日 夕方16時より 2~3時間くらいです
軽く(30~50分)走って、ポジション合わせや、ハンドリング、ペダリング講習
1時間ほどで戻って、パンク修理のための、タイヤ外しや、チューブ交換テクニック
簡単整備や、基本的な点検
走ることでは、楽に簡単にペースアップができて、
遠くまで行っても、パンク修理ができれば、パンクに心配することもないですよね
輪工房で購入された方は無料です
一般参加は2500円頂きます
埼玉県では条例になった、自転車保険ですが
一緒に走りますので、保険に入っていることが条件です
定員は5名
メールまたは、お電話で申し込みください
1名からやります
↓いいねって思ったらポチっとね